栗ノ木谷公園のスポット情報
住所 | 兵庫県たつの市新宮町光都2丁目223-16 外 |
---|---|
電話番号 | 0791-64-3164 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 姫新線 西栗栖駅から車で約15分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
栗ノ木谷公園は、兵庫県神戸市北区藤原台北町の播磨科学公園都市の中心部にある公園です。約13haの敷地を持つ園内は大きく3つの区域に分かれていて、北山部には「ローラースライダー(すべり台)」「大砂場」「多目的芝生広場」など、中央部には「芝生広場」や建築家の遠藤秀平氏が設計・監理した斬新なデザインの「管理室・トイレ」が、南山部には「展望広場」「円形ピラミッド」などがあります。公園内の各区域は散策路で結ばれており、豊かな自然や雄大な景観を眺めながら、ゆったりと散策することが可能です。散策路が設けられているのは緑多き自然で、かなり広い敷地の大部分はこのように緑地に包まれていますので、たっぷりと自然に触れ合うことができます。散策路の中には「休憩スペース」も設けられており、お弁当を広げる人の姿も見られます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
学園都市の中心部にある公園で、広い敷地の多くは緑に溢れています。お子さん連れにおすすめなのは、「ローラースライダー(すべり台)」「大砂場」などが置かれている公園の北山部です。遊具も少し置かれており、特に幼児が遊ぶのには見通しも良く十分に満喫できる規模だと言えます。砂場セットを持参することをおすすめします。また、芝生の広がる「多目的芝生広場」にも近いので、遊具や砂場で遊んだ後は、芝生の上を思い切り駆けまわったり、歩く練習をしたり、レジャーシートを敷いてピクニックをしたりと、自由に過ごすことができます。散策路もありますが、ベビーカーなどは利用が難しいので、挑戦する場合はお子さんが自分の力でしっかりと歩ける自信がついてからをおすすめします。散策路には休憩できる場所も多く、お弁当を広げてハイキングも楽しめます。
栗ノ木谷公園の基本情報
休園日 | 通年 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。