はじかみ池公園のスポット情報
住所 | 兵庫県三田市あかしあ台5丁目 |
---|---|
電話番号 | 079-563-1111 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 南ウッディタウン駅下車してすぐ |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
兵庫県三田市の南ウッディタウン駅を降りてすぐ近くにある公園です。三田市に沢山あるため池の一つであるはじかみ池をぐるりと囲むように整備されています。緑や季節の花々が溢れるのんびりした園内には、時代を感じる赤レンガの堀などもあり味わい深いです。そしてこの公園の一番の見どころはD5125号蒸気機関車が展示されているところです。この蒸気機関車は1930年代から山陽本線などで実際に稼働していた正真正銘の本物です。なめくじの愛称で親しまれていましたが1971年に引退し、1976年に満たしに寄贈されました。しばらく三田市の市役所で展示された後、1988年にこの公園にやってきました。この蒸気機関車と三田市の絆は深く、市民の会の方達に守られて今も現役時代と変わらない姿を見せてくれています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
実はこの蒸気機関車の客車の部分は小さい子どもたちのためのプレイルームになっています。当時の客室の面影を少し残すレトロな雰囲気の空間にはおもちゃや絵本も置かれていて、のんびりと遊ぶことができますよ。ただマ一に開放されているのではなく、3月から11月の土日の10時から15時の間が中に入れるチャンスになっています。電車好きの子どもたちにとっては蒸気機関車を見るだけでなく中にも入れるなんてたまらない体験ですね。さらに広い園内には長い滑り台などの遊具が並ぶスペースがあり、さらに芝生広場もあります。蒸気機関車で遊んだ後は空の下でも思いっきり遊んだり、お弁当やおやつを食べながらのんびり休憩したりまったりと過ごせます。園内には授乳室やおむつ交換台はありませんが、すぐ近くにショッピングモールがあります。
はじかみ池公園の基本情報
休園日 | 通年 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
はじかみ池公園の新着レビュー
-
2020/03/12
Erukana さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
2大きなSLを間近でみれるのはよかったけど、黄色いテープで現在立ち入り禁止になっていました。公園内の遊具は長い滑り台が二つ、アスレチックのようなものが二つとあまり遊具はありません。お散歩したり紅葉を楽しんだりするのにはいいかもしれませんが、遊び道具を何かもっていかないと楽しくないかもしれません。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。