浜の宮公園のスポット情報
住所 | 兵庫県加古川市尾上町口里 |
---|---|
電話番号 | 079-427-9270 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(電車) | 山陽電車「浜の宮駅」から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
浜の宮公園は、兵庫県加古川市尾上町の、かつて加古の松原と呼ばれた場所にあり、現在は加古川市の木である黒松が群生する15.9haの敷地を誇る公園です。園内には、手軽にジョギングが楽しめる「トリムランニングコース」「バレーボールコ-ト」「ローンボールスコート」「市民プール」「多目的グラウンド」があり、市民にとって大切なレクリエーションの場となっています。また、園内を散策すると、陸軍加古川飛行場(尾上飛行場)の関連施設として建設された陸軍航空通信学校の兵舎の門柱や建物基礎などの「戦争遺産」を目にすることが出来たり、公園の西北端にある、菅原道真公を祀る「浜宮天神社」が見られ、歴史を感じさせる場所でもあります。浜宮天神社の境内には菅公お手植の「加古の浜松(2代目、樹齢約500年)」があることでも知られており、6月には神社で祭りも行われます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
広い敷地に広がる黒松で知られる公園で、園内は黒松のおかげか夏でも比較的涼しいことで知られています。「チビッコ広場」には、お子さん連れにおすすめの遊具も設置してあり、木製の複合遊具にはローラー滑り台が付いていますし、単独で遊べるブランコやシーソー、スプリング遊具などが松林の中に揃っていて、お子さんが体を動かして遊べます。駐車場は無料ですが、ベビーカーで園内を歩行するのにはあまり向いていないかも知れません、ご注意を。そのほかにも園内にある「市民プール」が夏季に開園します。こちらは、安価でウォーターズライダーなどのあるプールで遊べますので、夏になると家族連れの姿が多く見られます。売店がありますが、一度プールから出ないといけないので、軽食を持参しておくと良いでしょう。
浜の宮公園の基本情報
休園日 | プール開場は7月上旬から8月末まで営業 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
浜の宮公園の新着レビュー
-
2020/03/12
AzuIoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3祖父母の家が近いので、散歩がてらにふらっと寄ります! 自然豊かで、いつもいい気分転換になります。 公園の中は車も通らないのでベビーカーで行きやすいし、わんちゃんの散歩をしていたり、色んな世代の方とも交流でき、娘もニコニコいつもご機嫌さんでお散歩できます! 詳細を見る -
2019/01/25
お豆ちゃん1208さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
1地元なので散歩がてらよくいくがこどもがオムツ汚れたりしてもかえる場所がなかったりトイレが綺麗じゃなかったり屋根がないので夏は不安要素や困ることはあるがちょっと散歩やちょっとあそぶにはちょうどいいのでこれからも子供を連れてよく行くことになると思う。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。