cozre person 無料登録
兵庫県 西宮市

鳴尾浜臨海公園

鳴尾浜臨海公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

鳴尾浜臨海公園のスポット情報

住所 兵庫県西宮市鳴尾浜3-13
電話番号 0798-48-9386
営業時間 06時00分 ~ 22時00分
アクセス(電車) 阪神本線甲子園駅から阪神バス鳴尾浜行きで20分、南公園前下車すぐ
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

鳴尾浜臨界公園は兵庫県西宮市鳴尾浜にある公園です。芝生広場はつい寝転びたくなるような、ついのんびりしたくなるようなおしゃれで居心地のいい公園です。フラワーガーデンを中心とした「花と緑と小川のゾーン」、「海の見える丘ゾーン」に別れており、海釣りができるエリアもあります。1992年にオープンして以来常に人気のスポットです。園内はお子さんが遊べる舟形の遊具があり、パパママがゆっくりくつろげながら子供たちものびのび過ごせるようになっています。可愛いHPには月々のイベント情報やワークショップなどの情報があるので酔うチェックです。公園内にはリゾ鳴尾浜と言うスパリゾートもあるのでしっかり遊んだあとは温泉を楽しむのもいいかもしれませんね。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

芝生広場は簡易テントの使用を認められています。ペグなどを利用する本格的なテントは利用できませんので注意が必要です。また混雑時のボール遊びも不可となっており、より多くのお客さんが快適に過ごせるようにお互いが配慮する事で快適な公園となっているようです。オムツ交換できるスペースはありますが、授乳室はありません。予め授乳ケープを用意しておきましょう。公園へのアクセスはリゾ鳴尾浜の無料バスを利用すれば快適です。芝生広場の芝生はとても綺麗に整備され素足で子供を遊ばせても気持ちよく快適です。リゾ鳴尾浜のBBQを利用し、そのあとに芝生でくつろぐという休日の過ごし方も贅沢ではないでしょうか。ベビーカーで入園できるのも小さいお子さん連れのパパママには嬉しいですね。

公式サイトを見る

鳴尾浜臨海公園の基本情報

休園日 通年
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

鳴尾浜臨海公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator なおちゃん♪さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    よく行っていました。 今は、福岡県に引っ越したのでいけていませんが、大きなグラウンドがあったり、大きな船のアスレチックがあるので子どもも楽しんでいました。 アクセスは、よくありませんが、自転車や、 甲子園駅から徒歩30分バスは、最寄りから徒歩10分程度です。 また、兵庫に帰省した時は、行きたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)