兵庫県 明石市
石ヶ谷公園
- 総合ランキング
- 241位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.77(13件)
石ヶ谷公園のスポット情報
住所 | 兵庫県明石市大久保町松陰1126-47 |
---|---|
電話番号 | 078-936-6621 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
アクセス(電車) | JR「大久保」駅より市バスで約10分「中央体育館」停下車徒歩5 |
アクセス(車) | 第2神明道路「大久保」ICより国道2号線経由約12分 |
駐車場 | 350台 |
設備 |
|
このスポットの概要
石ケ谷公園は兵庫県明石市大久保にある公園です。中央体育館やハーブガーデン、バーベキューエリアもあり色々な世代の人が楽しめる公園です。中でもあそびの丘にある大型複合遊具は恐竜がモチーフになった遊具でロングスライダーや迫力満点の遊具が満喫できます。また園内ではウォークラリー石ケ谷大冒険も人気。家族で参加できるネイチャーゲームも知恵を出し合いながら自然を満喫でき、他の公園にはない体験を楽しむことができます。3歳以上が利用できる乗馬場もあります。駐車場無料でここまで充実している施設はなかなかないので、是非家族連れで遊びにいきたいスポットです。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
園内のバーベキュー施設は完全予約制となっています。2月中旬ごろは梅、春には桜が満開になりますがその分、駐車場は混み合いますので早めの出発がおすすめです。明石サービスエリアに繋がっているので高速運転の休憩もできます。山の斜面を利用して作られている公園ですので、ベビーカーを利用される際は注意しながら利用しましょう。体育館では授乳室やおむつ交換シートがあるので、快適に過ごすことができます。ただし遊具があるエリアからは距離があるので、遊び始める前にトイレを済ませておきましょう。駐車場から公園までは若干歩くので、小さいお子さんがいる方はベビーカーがあると安心です。高速のサービスエリアと行き来できるので、お昼をSAで済ませるなんてこともできるのが魅力の1つになっています。
石ヶ谷公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり動物園あり |
石ヶ谷公園の新着レビュー
-
2020/03/12
あー13さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4遊具というよりは、芝生が広がっていて、 かけっこしたり、とのびのびと遊びやすい。 駐車場も、完備されてるので、結構穴場だなーとおもいます。ピクニック感覚で遊べるので、子供も大喜びしていました。車通りも、 少ない方で、周りの人とも距離感があり、 家族水入らずで、過ごせます 詳細を見る -
2020/03/12
suzno_mamaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
5家の近所ということもあり、よく行く公園のひとつ。駐車場も充実しており、何より無料なのが嬉しい。駅からバスも出ていて、交通は本当に便利。公園内は広く、遊具のある場所まで駐車場から結構歩かないといけないため、小さな子どもづれの時はベビーカーや抱っこ紐が必須。遊具だけでなく芝生の広場があり、ボール遊びや自転車の練習などにも利用できる。 詳細を見る -
2020/03/12
Hasuyymさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3遊具は少ないが、ボール遊びや自転車の練習には、とても良い場所。桜の木がありお花見が出来る。自転車の練習のために公園へ行きましたが、練習しやすくて良かった。 休日は、たくさんの子供連れの家族で賑わっています。 近くに乗馬できるところがあったり、体育館などがあったりと多様な遊びができるところです。 詳細を見る -
2020/03/12
kaori523さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3うちの子達は小学生になり、それぞれ遊具で遊べる年齢になり楽しめますが、小さい子を持つ親にとっては坂に遊具があるため常に目が離せない公園だと思います。 ま、遊具を使わなくても芝生の場所ではゆったりと、お弁当食べたりゴロゴロできます。 また、駐車場は無料だし! 春には桜が満開でお花見にはすごい人で人気の公園です! 詳細を見る -
2020/03/12
スパイクンさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4駐車料金がかからないことがとても嬉しいです。広場もあり、ボールを使った遊びや、かけっこもできます。遊具のほうでは、年齢別で遊ぶ場所が別にあるので、小さい子でも安心して遊ばせることができます。2歳頃から時々行きますが、7歳になった今でも楽しめます。春には桜が満開になり、秋には紅葉がキレイです。夏はバーベキューもできる場所もあり1年を通して楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
のぶちゃんママさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
3駐車場もあり無料で利用出来る。友人に勧められて行ったが、公園内が広く最初はどこに子どもの遊ぶスペースがあるのかわからなかった。夕方に行ったため数分の滞在になりましたが、子どもは滑り台がお気に入りでした。今度行くときは、もうちょっとゆっくりいろんな遊具で遊ばせてあげたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
ぴか林檎0420さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5公園には大きくて長い滑り台があり、1歳の子どもだと大人と一緒に滑らないといけませんが、大人も楽しめる滑り台です。その滑り台以外もさまざまな遊具があり小さい子どもから大きな子まで楽しめる公園です。また、公園内には小さなハーブ園があったり、ポニーに乗れる乗馬クラブがあり、一日中遊べる場所になっています。 詳細を見る -
2020/03/12
みどーりあかーりさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
4無料で子どもが遊べる大きな公園です。特にすべり台は人気で休日に行くと子どもたちの長い列ができるほどです。また、他にも芝生広場では大人がヨガをしていたり、テントを張って昼寝をしていたりなど、ゆったり過ごすこともできます。予約制にはなりますがバーベキューをすることもでき、家族で楽しむことができます。 ただ、トイレは敷地内にある体育館にしかないので、余裕を持っておく必要があります。 詳細を見る -
2020/03/12
あーねさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場が無料で芝生の広場やアスレチックがたくさんあり、いっぱい体を動かして遊べます。また乗馬クラブがあるので馬に餌をあげたりポニーに乗ることも出来るので小さい子供から楽しめる施設だと思います。毎年芝生の上でテントを広げてお花見をしに行きます。寝転がったり裸足で歩いたりと子供にとっても良い刺激になると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
''Maro''さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4お金は全然かからないので良いです。ただ広いのにトイレが遠いのとあまり綺麗ではないです。全てが無料なのであまり文句は言えません。土日などは駐車場がいっぱいになります。サービスエリアにも歩いて行けるので楽しいです。馬もいるので子供は喜び、ポニーだと300円で3歳から乗れるのでおススメです。 詳細を見る -
2019/06/25
@mさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
4小さなお子様が転んでしまっても大丈夫なようにマットのような柔らかい素材でできたものがひかれているのでこけてしまっても安心安全!小さなお子様も遊べるようなスペースもあるので、年齢ごとにばらけてるので、大きいお子様とぶつかってしまう心配もありません! 詳細を見る -
2019/06/25
何でもママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3ネットで近くに大きな公園がないか検索したら、この公園が出てきたので連れて行きました。滑り台が、恐竜の形で恐竜の口から滑り台になってすごく喜んでいました。 3歳ぐらいから行ってますが、トイレは離れた場所にしかなく授乳室はなしで売店も何もありません。小さい子用の遊び場も少しありますが、大きくなってから行く方が楽しめる公園かな…と思います。公園で遊ぶ以外は、桜の季節は桜並木があってとても綺麗なのと、ウォーキングや散歩は、コース道がありかなり広い山?なので最適な場所だなと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
花梨ママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3車でないとなかなか行きにくいところにありますが、色んな滑り台があったり、桜や梅林があったり、芝生があったり、広い広場があるので、ボール遊びや走り回りたい元気な子供を連れて行くには良いところです。広いのでぶらぶら散歩だけでも十分な場所です。 予約をすればバーベキューができる場所もあるので、色々と活用できそうです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。