兵庫県 明石市
明石公園
- 総合ランキング
- 421位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.15(20件)
明石公園のスポット情報
住所 | 兵庫県明石市明石公園1-27 |
---|---|
電話番号 | 078-912-7600 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR・山陽電鉄「明石」駅より徒歩5分 |
アクセス(車) | 第二神明道路「大蔵谷」ICより約10分,第二神明道路「玉津」ICより約15分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
明石公園は、兵庫県明石市にある、赤松山台地にのこる明石城跡を中心につくられた都市公園です。広い園内には、明石城跡や庭園の他にもテニスコートや野球場などのスポーツ施設、子供が遊べる広場や遊具、バラ園、ボートを楽しめる水辺のエリアなどがあり、幅広い世代の憩いの場となっています。交通アクセスは、電車の場合JR・山陽電鉄「明石」駅より徒歩5分、車の場合は第二神明道路「大蔵谷」ICより約10分、第二神明道路「玉津」ICより約15分の場所にあります。明石公園の桜は、全国「さくら名所100選」にも選ばれていて、春には「剛の池」を中心に約1200本の桜が満開となり、お花見を楽しむたくさんの人たちで賑わいます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
明石公園は、小さな子供たちも楽しめるエリアがたくさんあります。ベビーカーでの入園もできるので、広い園内での移動も楽々です。園内に4箇所もある芝生広場では、お弁当を持参してピクニックやボール遊びなどができます。木製遊具や長いすべり台、キリンぶらんこがある子供の村やスプリング遊具のある子供広場では幼児向けの遊具もあり、年齢に合わせて楽しく遊べます。公園の中にある池の中でもっとも大きい剛ノ池では、貸しボートもあり、家族でゆったりとしたひと時を過ごせます。季節ごとに、水辺からの桜や木々を眺めたり、カモの姿を見ることもできます。パークハウスには売店もありおにぎりや焼きそばなどを買って食べることもできます。
明石公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
明石公園の新着レビュー
-
2020/03/12
Yukko06さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
3鯉が泳いでるいかが公園の周りと公園内にあり、魚好きな息子は喜んでえさやりをしています。 土日には良くお祭りのようなものをされていて出店もたのしめます。 また、滑り台などもありそちらでも楽しく遊んでいます。 周辺の駐車場も大きなものがいくつかあり便利です。 公園内の池があまり綺麗ではない点以外は満足しています。 詳細を見る -
2020/03/12
3ecoさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3駅の前にあり、明石城が見える景観も良くて公園自体もとても広く、芝生もあり子供を思いきり走らせたり体を動かすには最適な公園だと思う。特別な遊具やこれといった遊べるようなものはないので子供よりは散歩や大人がゆったりと出来るような場所にも見受けられる。 詳細を見る -
2020/03/12
halr3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4駅前で利用しやすいです。 近隣に駐車場もあります。 中は広々としており、子供が走り回れる芝生の広場もあります。 時期によりイベントを開催しており、食べ物屋さんや子供が知っているキャラクターなどが来ていることもあり、子供も大人も一緒に楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/12
mhshykさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3近所なのでのびのび遊ばせたいときに連れて行きます。駅からも近く、近い年齢のお友達と集まる時などにもピクニックがてら利用します。遊具が特別すごかったりするわけではないですが、たまに催しもあり、お祭りな雰囲気も楽しいです。自然と触れ合えて視界もよいので何度も訪れています。 詳細を見る -
2020/03/12
まなたそ1さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4主人の職場が近いのと、駅からもすぐなので、よく行きます。 イベントも定期的に行われているので、なにかと行くきっかけになります。 広場も広く、池やもあり自然も身近にかんじることができます。 大きくなれば、野球観戦や、お茶体験など、年齢に応じて興味があることにチャレンジさせることができる場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
Ranananさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
3駅前で大きい公園なので、他のママ友も誘って遊びに行きやすい。 近隣に商業施設も多いので、買い物も出来るしお茶することができるのも魅力的。 遊具は少なめですが、広い芝生があるのでバトミントンなど遊び道具を持ち寄って、大人もみんなで遊び回れる。 詳細を見る -
2020/03/12
ムーミン谷1224さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3アクセスが良く、季節の植物も楽しめるのが良い。 お花見や紅葉狩りなど季節のことを楽しむことができる。ピクニックなどする際、広いためいろんなところでたのしめる。 ただ、大きな公園なので連休などは人が多く混雑する。 車で行くことが多いが、駐車料金がかかるのが少しつらいところではある。 詳細を見る -
2020/03/12
39さくら39さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
2公園で遊ぶというよりも、自然の中で遊ぶ感覚でいた方がいい場所かなと思います。 また、遊具のある場所が入り口からかなり遠いので、小さなうちはベビーカーが必要だと思います。年齢的には、遊具は3歳以上でないと危ないという印象でした。 近くのホームセンターやスーパーの駐車場が無料で止めれるので、そこでおやつを買って少しお散歩するのにちょうどいい公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
Eri-y16さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4芝生広場でお弁当を広げて食べてた。そのあとは、走ったり寝転んだりして芝生の感触を味わい楽しんでいた。 また、秋ということでたくさんのドングリが落ちていて子ども達は拾い集めた楽しんでいた。 自然に触れることができ、子ども達は楽しんでいた。中でも、崖登りや木登りを楽しみ普段出来ないことに挑戦することができ喜んでいた。 詳細を見る -
2020/03/12
かいがらさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
2明石公園には何かしらのイベントがある時、または春の桜を見る時に行きます。入園料は無料でとてもいいです。しかしオムツ替えする場所が少なくてとても困ります。身障者用のトイレにしかないのでなかなか使用中の方が出てこないことがあり娘の機嫌も悪くなります。駅の商業施設までは子供を連れてだと距離があるので出来るだけ公園内で済ませることが出来れば嬉しいです。桜の季節はとても綺麗でお花見にはもってこいの場所でした。来年も利用したいなと思う。子供が1人増えたので家族みんなでお花見出来ることを楽しみにしています!ただ1歳の子が遊べるような所は無いので残念です。 詳細を見る -
2020/03/12
mdk0807さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2駅から近いのでアクセスが良いです。 遊具などを持ち込める。 とても広いので、大きなスペースをとってピクニック等でもくつろげる。 他人との近さも感じない。 駅へ行けば子育て支援センターなどもあり、新しいので綺麗な屋内でこどもをあそばせることができる。 雨の日でも安心 詳細を見る -
2020/03/12
まちささん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3特に遊具とかはありませんが、人も多くなく、走り回って遊べるためとてものびのび過ごしていました。駅からも近く、駅で買い物してそのままピクニックができるため、大人にもありがたいです。 ただテント設営不可と注意されたため、ずっと日の当たる場所で過ごすことになります。真夏には厳しいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
naoronさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ赤ちゃんで、何もできなくて抱っこ紐でだっこされているだけなので、お散歩しかしていませんが、もう少し大きくなったら一緒に遊びに出かけたいと思います。 春になったら桜を見に散歩しに行きたいと思いました。もう少しトイレやベンチがきれいならいいなと思いました想いました。 詳細を見る -
2020/03/12
あつせさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3明石駅の目の前にあるので、アクセスは抜群です。 古い緑の多い公園で散歩するのには、とても、気持ちいいですが子供が遊ぶとなると遊具などはあるが、お世辞にもきれいとは言い難いです。少しずつ改修したり施設を、新しくしているので、次行ったら改修されていたり新しくなっていることもあると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
あかりルさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5明石公園はとても広く、芝生もあるので安心してあそばせることができました。 またイベントも定期的にしているので、親も子供もどちらも楽しめると思います。 イベントの中には子供向けのものもあり、楽しむことができました。 園内にはお手洗い等はありますが、近くにお店もあるので、そこまで行くと、オムツ替えをするなどのことも可能だと思います。 駐車場も完備されており、とっても行きやすいですし、車じゃなくても駅近なので、電車でも行くことができます。 遊具とかはありませんが、芝生の広場で十分遊べると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
ペパーミントキャさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4天気のいい日に出かけます。まったりとしておちつきますお弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!。 自然を感じられるところはなかなかないので家族やママ友たちになれるひとがいないかなとおもいますがなかなかいません 詳細を見る -
2019/06/25
ユーピーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4よく明石公園で催し物をしていて、その時に子どもを連れて行きました。 入場料などはいらず気軽に行けるところがいいと思います!春はお花見をしてる家族も多いです。 敷地も広く公園も何ヶ所かあるので楽しめると思います。 近くには駐車場もありますが、駅前と言うこともあり1000円程はかかると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
mamrrさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3駅前にあるので駅からのアクセスは良いです。車でも周りに駐車場がたくさんあるので余程の混雑時でなければ停められます。行った時はまだ乳児のためお散歩で利用しただけですが、土の道もありベビーカーのタイヤが汚れます。お花見シーズンはかなり賑わっています。 詳細を見る -
2019/06/25
さーろんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3お散歩によく通ります!入園料が無料で 自然いっぱい芝生もあり、子どもが遊べる遊具があり、 飲食物の持ち込みも出来るので 桜が咲く季節にママ友たちとピクニックの予定です!自然の中でワイワイしながら日々の育児ストレスをスッキリさせたいなと思います! 明石駅の目の前にあるのでアクセスもいいです。 これからも友達、家族と利用していきたいと思います! 詳細を見る -
2019/06/25
ビートラブさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2オムツを替えるスペースがないのでベビーカーの上でオムツを替えたことがある。遊具などあるが子供がまだ小さいため見るだけになったが、ママ友と一緒にランチしながら周りの子供たちを見て、いつか自分の子供もあんな風に遊ぶのだろうと思いながら楽しんで見た。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。