cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
38%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator りりゆうせいさらゆうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    動物園もあるので1日遊べます!! 飲食店もあるしお弁当を食べるスペースもあります。ただ駐車場はとても混んでて入るのに30分かかることもあります。動物とふれあえるとこもあるがここもかなり並ぶので毎回親が並んで順番になったら子どもを呼ぶけどふれあってる時間は一瞬です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆうこドンさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    動物園があります。駅近でいろんな沿線からアクセス良いので、利用しやすいです。しかし車で行くには、駐車場はすぐ満車になり回転が悪いためおすすめしません。広すぎないので半日のプランでも十分楽しめます。レストランなどはあまり期待せず行った方が良いかと思います。動物たちは比較的元気な子が多いので、いろんな時間帯に分けていくと良いかと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator モンモン1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    3才の姪と行きました。 動物もたくさんいて楽しく過ごせました。 園内でお弁当を食べる事も出来るので、桜の季節にはお花見で来られてる家族の方もたくさんいらっしゃいました。 オムツ交換の台もお手洗いにはあるので、赤ちゃん連れでも問題なく楽しんでもらえると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たんなぎままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    大人の600円の入園料、中学生以下は無料になっています。駅も王子公園駅から徒歩すぐで、その近くにはコンビニや飲食店と、便利な立地となっています。また、春には動物園を開放して、夜桜の通り抜けを無料で行うなど 季節によって違う楽しみ方ができます。安くで年間パスポートも買えるので、リピートして行く家族が多いように思えます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なっちゃ0603さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    歩くスペースが広いので周りを気にせずマイペースに移動する事ができました。たくさん休憩する所があり、安心してお出かけできます。 写真スポットも多く両親も一緒にたくさん写真を撮れてとても満足できました!また暖かくなったらお弁当を持参して家族で出かけたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator めめ1205さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    こどもパスポートで無料なのでいきました。 プール、動物園、遊園地があります。 駅からも徒歩で近くアクセスも良いです。 動物園に行きました。パンダなどいてこどもも喜んでいました。 ハンター邸で写真を撮ったりもし、暑くなったので室内で涼みながらペンギンを見ながら休憩もできました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あーーーーーーーやさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    パンダがいるので、興味を持ってみていた。 ふれあいのできる小さな動物うさぎなどがいて、直接動物とふれあうことの楽しさなど知ることが出来ていい。遊園地もあるので合わせて楽しめる。春になると桜もキレイで、夜はライトアップしていてとてもキレイです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 秋P iさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    阪急一本で行けて、駅から徒歩でも数分の距離なので、交通の利便性はいいと思います。 子供はまだ小さく、動物達と触れ合いが出来ませんでしたけど、パンダとコアラを見るだけでも満足でした。 動物園の中で、遊園地があるのはすごく助かります。子供に飽きさせないように工夫されてるなと感じつつあります。 子供がもうすこし成長して、また連れて行こうと思ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator xiruiさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    交通が便利で、週末には良く子供を連れて行きます。単に動物を見るだけではなく、動物と触れ合いエリアもあって、子供は十分に楽しめます。但し一番気になるのはお手洗いと授乳室の衛生面です。お手洗いと授乳室をもうちょっときれいにして欲しいです。そして、子供が遊ぶエリアはもうちょっと増やして欲しいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みぃちゃゃちゃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘は凄く走り回ってました! かなり楽しく遊べて良かったです! 電車で行ったのでかなりアクセスはしやすく 行きやすい場所でした! 遊具にも楽しく遊べてとても大満足します 娘は滑り台が現在大好きで凄く楽しそうに終始笑顔でした! 行って良かったなと思いました! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator minminbabyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    少し坂が多く、ベビーカーでのお出かけには少しハードでした。 動物がたくさんいたので子供は大喜びしていました。 中のレストランは混み合っていたので、少し時間をずらして食べました。 近くにはご飯を食べるところも多くあり、また買い物もしやすかったので帰りに買い物ができて有意義でした。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator はる715さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    自宅から歩いて30分ほどの場所にあり、散歩を兼ねて歩いて家族で行きました。 日曜日でしたが、そこまで混むこともなく園内をゆったりと見て回ることができました。 立地がやや山側なので道中、園内共に傾斜のある坂が多くベビーカーでは少ししんどいかなとゆう印象です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ショコラノアさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    駅に近く、周辺にお店も沢山あり、いろいろ楽しめる。 小学校のときに遠足で行くところだし、のびのびパスポートで何度でも行けるところだから思い出作るところとしてもってこいのところ。 空いてるし、あまり知られていないけどパンダもいるし何度行っても飽きないところだと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まるまる☆☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもがまだ小さかったこともあり、子ども自身もまだ「大満足!」ということはありませんでしたが、小さい子どもから大人まで楽しめる素敵な公園です。もう少し大きくなったら、とても喜んでくれると思います。暖かい時期には、お弁当を持って遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator yamahaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅から近く、アクセスが良いです。パンダがいるので子供が喜びます。ふれあい広場があり、うさぎやモルモットなどと触れあうことができます。施設は古いのできれいではないですが、大きな滑り台など、子供が飽きずに遊んでくれます。飲食店は少なめです。コスパ良し。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たんぽぽ03さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    駅近で入場料もなく、人も多くないからゆっくり遊べます。公園もいろんな形が複数あるので子供も飽きずに遊べると思います。小さいお子様を連れて行かれる場合は授乳室やおむつ替えができる場所が限られてると思うので調べてから行かれる方が良いと思います。近くに商店街があるので食べ物を買って公園で食べるのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ゴリゴリ子さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    今の年齢で楽しめてるのか分かりませんが、これから4月は桜が咲いてピクニックできたり、5月はだんじり祭りがあって賑わうので楽しめるかと思います。地元のだんじり祭りでは戦隊ものヒーローが来たり出店があるので、子供たちはとても喜ぶと思います。駅も近いので友達も来やすいので、みんなで集まりやすいのでワイワイするのが、これからの楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator lyckaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    犬の散歩ついでに子どもと一緒に行きます。子ども向けの遊具も多くはないですがいくつかあり、また多くの公園が近辺にあるので色んな公園を回れます。王子公園は植物がたくさん植えられているので、ただ散歩するだけでも十分楽しめます。近所の方がランニングや犬の散歩をしていて人通りがあるので、子ども達だけで遊びに行っても安心です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nyontosさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    3
    なんでもない公園がたくさんあります。 遊具や子供がたくさん遊んでいますが、トイレやオムツ替えスペースなどはありません。 王子動物園に関しては、子どもはとても楽しんでおり、トイレのオムツ替えスペースもあり1日中楽しめます。 王子公園には子連れOKなお洒落なカフェもたくさんあり、電車でのアクセスも良好。 ただトイレやオムツ替えを気軽に出来る場所が少ないと感じます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Akane0418さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    まだ0歳なので自ら遊んだり出来ないので気に入った遊びやものはまだわかりませんが、あまり何もないような公園だったので、追いかけっこをしたり、ボール遊びをしたりして楽しめそうだなと感じました。最寄駅からとても近く、降りるとすぐわかるので、初めての方でもアクセスはとても良く思います。少し大きくなってからでも、バドミントンやキャッチボールもできそうなので、そう行ったことをする際に活用したいなと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング