cozre person 無料登録
兵庫県 神戸市

垂水健康公園

垂水健康公園
総合ランキング
69位 (465スポット中)
スポットレビュー
4.17
(12件)

垂水健康公園のスポット情報

住所 兵庫県神戸市垂水区名谷町字丸尾
電話番号 078-709-2400
営業時間 終日
アクセス(電車) JR「垂水」から山陽バス11系統に乗車、東多聞バス停下車し徒歩15分
駐車場 あり
設備
  • 雨でもOK
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

垂水健康公園は、兵庫県神戸市垂水区名谷町にある公園です。JR「垂水」から山陽バス11系統に乗車、東多聞バス停下車し徒歩15分、車では第二神明「名谷IC」より北約4.0kmの場所にあり、明石海峡大橋・垂水ジャンクションのオープンに伴って整備された「スポーツ・健康と緑・憩い」をテーマとしてオープンしました。オムニコート・クレイコートがある「軽スポーツ広場」、インラインスケートやスケートボードが楽しめる「多目的スポーツ広場」、お弁当などを持参してゆっくりと過ごせる「疎林広場」、幅広い年齢の子供達が遊べる遊具のある「トリムの丘」、芝生広場などので自然に触れながら体を動かして遊べる他、桜並木やジャンクション周辺の美しい眺めも楽しむことができます。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

垂水健康公園は、小さな子供から大人まで楽しめる総合公園です。園内には、1周約1.8kmの外周園路があり、ゴムチップ舗装されているのでジョギングやウォーキングに最適です。園路沿いにはたくさんの桜が植えられていて、春にはお花見客でも賑わっています。子供たちに大人気の「トリムの丘」には、滑り台やジャングルジム、雲底などいろいろな種類の複合アスレチック遊具があり、幼児から小学生まで楽しめます。園内の通路は舗装されていてベビーカーでも入園しやすくなっているので赤ちゃん連れでも安心です。芝生広場ではボール遊びなどもできます。自然もいっぱいで、アクセスもしやすく、家族で一日中ゆっくり過ごせる公園になっています。

公式サイトを見る

垂水健康公園の基本情報

休園日 通年
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり

垂水健康公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator ひとはさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    遊具も奥にあるけど、子供がまだ小さいから遊具は使ってない。でも公園自体がほとんど芝生だから子供が転んでも安全だし、自然に触れ合えるしすごくいい場所。小さな山みたいなのが何個もあって、歩く練習も沢山できます。車で行ってますがバスとかなら少し歩かないといけないかな。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hiRonAtsuiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    天気の良い日に、お散歩メインで行きます。入園料はなく駐車代だけでいいのでコスパもいいです。コートや遊具、芝生の広場がありピクニックも楽しめるようなところでした。あたりは自然が多く、広々とした空間で解放的になることができ親子ともにリフレッシュできました!春には桜も咲いていたり、子供が興味を持てそうな雰囲気になります。遊具はまだ早かったので遊べませんでしたが、もう少し大きくなれば利用してみたいと思いました。ちなみに私も小さい頃よく連れてきてもらったところで、思い出もあります。小さな子供からウォーキングの老人まで多くの人が利用できる公園でお気に入りです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mayojyoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    車でしか行けないので車で行きました。駐車場もあるし、すぐ近くに遊具があり遊びました。奥にはドッグランや広場があり散歩にもちょうど良いところでした。自動販売機もありジュースもすぐ買えるので長居しやすかったです。大人向けのランニングコースや球場もあったので大きくなってからでも利用しやすそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かなereさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供は滑り台が気に入ったみたいでよくあそんでいた。 人は少なかったので、遊びやすい環境でした。 毎日の散歩ついでには、いいところだなと思います。 同年だいの子供達がいないのが残念でした。比較的小学生?の子供達が多いなというイメージです。 緑もあり、季節の紅葉を細かに感じられていい場所です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hamanomayuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さい子供が遊ぶには、大きい遊具では危ないし、もう少し大きくなってからの方が楽しめると思いました。でも、公園は広いのでお弁当をもっていったり、ドッグランもあり、犬を連れて行ったりもできるので楽しめました。自分の子供が産まれたら少し大きくなってから連れて行ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator とーもーこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    今3人目を出産したばかりです。利用目的は上2人が友達と遊ぶためお弁当、遊ぶおもちゃを持っていきました。0歳児以下が利用するには、オムツ替えなど、衛生面では不安はありますが、大きくなった子供を連れてのびのび遊ぶにはとっても楽しい場所です。芝生の広場も広く、自由に走り回れたり、遊具も充実していて、キラキラした顔で子供たちはいつも遊んでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まっきんちょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    土日は駐車場に入れなくて道路に車が並んでいます。駐車場代のみで遊べますし、3時間ほど居て300円でした。 色んな遊具もあるし、お散歩コースには最高です。月齢が低い時はベビーカーに寝かせてひたすら公園の外周がジョギングコースにやってるので歩きまれます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あびいるさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    遊具と広場があり、かなり広い公園なのでいろいろ楽しめました。駐車場もあり、家も近くなのでよく利用してます。冬場は風がキツイので寒いですが子供は関係なく楽しんでます。近くにスーパーもあるので、暖かくなったら、またピクニックでもしようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りなポンランさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    犬を飼ってるのでドッグランも併設されてるのが嬉しい。 子供向けのトリム公園があって飽きずにずっと遊んでる。 芝生も広くてボール遊びも十分できるのがいい。 とにかく広いのでたくさんの人がいてもじゅうぶんのスペースであそべる。 大人数で遊ぶ時もいちばん利用している。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator お寿司だいすきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    歩き始めなのでひたすらに歩きたいという気持ちを健康公園は満たしてくれる。また、途中ドッグランや大きな総合遊具、バスケットボールをできる所等があるので色んな年齢の方が利用していてそこも良かった。 交通アクセスは悪いが車があれば無問題。駐車料金が安いのでまた行こうというきになる。 ただトイレの衛生面が気になるので自分自身も自宅ですませ、子どももどうしてもオムツを変えないといけない状況になれば車内でかえると思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator asapooooonさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近所なのでしょっちゅう行きます。駐車場が、1時間無料です。 中に自販機もあり、トイレもあるのでとりあえずは困りません。 芝生でピクニックも出来るし、大きい遊具で遊べるし、乗り物コースで自転車の練習も出来ます。 特に危険もなく、子供も自由に遊べるので良い場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator chanmikkuさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    近くにあるレストランでランチした帰りに寄りました。アクセスは駅から遠くて歩いて行くのも危ない道なので、車が必須になると思います。芝生や遊具があり、小さい子から大人まで遊べて過ごせる公園ですが、もっと歩いたりできるようになってから行くところだと感じました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(12件)

公園ランキング