cozre person 無料登録
大阪府 東大阪市

枚岡公園

枚岡公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(3件)

枚岡公園のスポット情報

住所 大阪府東大阪市東豊浦町12-12
電話番号 072-981-2516
営業時間 終日
アクセス(電車) 近鉄奈良線「枚岡」(東へ700m)
近鉄奈良線「額田」(東へ700m)
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

枚岡公園は大阪市東大阪市豊浦にある公園です。1958年には金剛生駒国定公園に指定されており、梅や桜の名所でもあります。枚岡公園の梅林はおおさかみどりの百選にも選ばれています。子供たちの遊具も充実しており、ローラー滑り台、斜面を利用した遊具、幅の広いすべり台やスプリング遊具、最近人気のクライミングウォールもあります。小さいお子さん向けの遊具も少しではあるので、それぞれの年代で楽しむことができます。近鉄奈良線の枚岡駅や額田駅から700m程と交通のアクセスもがいいのも魅力の1つになっています。展望台からは大阪平野が一望でき、天気が良ければ淡路島の方まで見えるかもしれません。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

歴史のある公園ですが、遊具は比較的新しくお子さんを安心して遊ばせることが出来ます。ただ山の斜面を利用して遊具を設置している所もあるので、小さいお子さんはケガへの配慮が必要です。授乳室はありませんがおむつ交換シートは完備されています。駐車場は無料ですが17時に締まるので、時間に注意が必要です。大阪平野を眺めながら遊具で遊んだり、展望台でお弁当を食べるといいリフレッシュになります。車で行く場合、駐車場までの道幅が狭いので注意が必要です。また園内で犬の散歩もできるのですがフンが転がっている事もあるので、お子さんが誤って踏まないように注意してあげる必要がありそうです。真冬は平野部に比べて気温がぐっと下がるエリアなので、上着は厚手の物を準備しておくと安心です。

公式サイトを見る

枚岡公園の基本情報

休園日 年中無休
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり

枚岡公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator のんちゃん315さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    私はまだ妊娠中で自分の子どもを連れて行ったことは無いのですが幼稚園教諭をしていた頃よく遠足で行っていました。 4歳の子ども達ですがすごく長い滑り台があったり走り回れる芝生があったりととってものびのび遊べる広場でした。 トイレは少し汚い印象です。 しかし隣にプラネタリウムの施設があるので赤ちゃんの場合はそこでオムツを変えられると思います。 春や秋頃などにぴったりの遊びの広場だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator YORI.EMMさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    駅を降りてすぐ、おいしいお肉屋さんがあり、そこでコロッケを購入、横のスーパーでお弁当など色々買って行きました。山の上なので坂道は多くベビーカーで行くとなると少し大変かもしれません。ちなみに公園近くに無料の駐車場はあります。入園料も無料です。公園内にある長い滑り台は3歳の娘でも1人で滑れます。アスレチックもあり、小さいお子さんが楽しめる公園だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みき0629さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    花見ができるので、おにぎりを子供とたべました。 ハイキングコースなどがあるので、3歳以降ぐらいなら楽しめるかも。 ベンチはところどころあるので休憩ができてよかった。 車で行ったのですが駐車場から一番近い公園も○ 近所の子供さんが楽しそうに遊んでいました 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)