cozre person 無料登録
大阪府 寝屋川市

寝屋川公園

寝屋川公園
総合ランキング
433位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.0
(8件)

寝屋川公園のスポット情報

住所 大阪府寝屋川市寝屋川公園1707
電話番号 072-824-8800
アクセス(電車) JR学研都市線「東寝屋川」(北西へ600m)
京阪本線「寝屋川市」から京阪バス「東寝屋川」(北西へ600m)
駐車場 391台(臨時Pを含む)
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

寝屋川公園は大阪府寝屋川市の丘陵地にある公園です。野球場や陸上競技場、ソフトボールやバスケットコートがある施設など多目的な公園です。中央広場から連絡橋を渡った南地区には、子供たちが楽しめる遊具があります。ターザンロープやジャングルジム、カラフルな複合型すべり台などがあります。また芝生広場ではバーベキューも楽しめ、天気のいい日は多くのお客さんで賑わいます。公園内では定期的にイベントが開催され近隣の大学とのコラボイベントもあるので内容が充実しているのがポイント。小さいお子さんからお年寄りまで多くの人の憩いの場所になっています。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

夏場になると中央広場にある噴水が子供たちに大人気です。フラットな地面から噴水が出ているので安心して見守ることができます。プールで泳いだのと同じくらい水浸しで遊ぶので着替えは必須です。パパママも濡れてしまう可能性が十分あるので着替え持参が安心です。駐車料金は最初の1時間が400円。その1時間ごとに100円かかります。公園のすぐそばにファストフードのお店やコンビニがあるのは便利ですね。真夏の暑い日は飲み物持参で楽しみましょう。公園には授乳室はおむつ交換台は設置されていません。予め準備していきましょう。バーベキューをする芝生広場に一番近い駐車場は第一駐車場です。利用料は無料ですが貸し出し品は無いので機材は事前に準備しましょう。

公式サイトを見る

寝屋川公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり

寝屋川公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator かななななあさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    駅からすぐのところで、アクセスは良かったと思います。バーベキューができるスペースや遊具もあり、大きくなってからも楽しめそうです。ただ兄弟が増えたり遊び道具など荷物が多かったりするときは車で来ることになりそうですが、その際には駐車料金がかかるのは気になります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ばやしm1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ピクニックでよく使う場所です 本当に何もない場所ですが、お花が植えてあって手入れされていたり、冬はツリーのイルミネーション、春は桜が満開で綺麗です。 大型の公園なのに駅近で、車がなくても利用しやすい立地です。 公園から近いイズミヤは潰れましたが、平和堂、セブンイレブンがあるので、買い出ししてからピクニックしています。 人も平日は少ないのでゆったり過ごせます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hmkTRさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    寝屋川公園には、芝生のバーベキューエリア(水道、トイレ、使用済みの炭捨て場あり。)、噴水エリア、アスレチック、野球が出来るところなどあります。バーベキューエリアでは、夏には小さなプールを持って行き、水を溜めて遊んだり、噴水エリアでは、1時間に15分程噴水が出て、その時間以外は、走り回って遊んだり、水が流れている小さな場所で遊んだりしています。 駐車場代はかかりますが、テント&お弁当を持って行けば、子供達は一日中遊んでいられるところです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator きほーぬさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    2
    家の近くにあるので昔から行っていました。芝生の広場があるのでピクニックなどにはいいかと思います。テニスコートやバスケットゴールもあるので子供から大人まで遊びにきていて賑やかだと思います。草木が多いので自然にとても触れ合えますが虫はいるので気をつけたほうがいいです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator さらママみほっちさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    子供用にもっとたくさん遊具があったら賑やかな公園になるのになぁと思いました。せっかく広い敷地なのに、もったいないと思います。近いから、行ってるけど、他の公園は遊具があるので賑わっているけど、この公園は閑散としている。夏には、噴水が毎時出るので、子供たちが増えて賑やかなので、よく子供を連れて遊びに行く 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で15分くらいかかりますが、 走り回れるスペースが沢山あり、 遊具もベンチもいい距離感であるので、 子供と旦那が楽しんでいるのをベンチで見ています。 たまに加わったり、、。 フリースペースも多いので、 もう少ししたらサッカーやバトミントンなどもしてみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator あやぴよこまるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    公園には、噴水があって 夏にはみんなそこで水遊びをしています。とても楽しそうにしているので、いいと思います。あとは斜面などが、スロープになっていますのでベビーカーなども押しやすく、広大な敷地でひろびろと遊べます。ただ駅から遠く、車は必ずいると思います。 赤ちゃんでもぐるっと回ってお散歩でき、緑も多いので目にも優しく良い場所です。 マラソン大会なども行われていて、地域の人ともかかわることができます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator タイガーアヤさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    まだ子どもが小さかった事もありますが、あまり楽しめませんでした。でも駐車場代は高いし遊べるところはあまりないし、スポーツする場所が、多くてあまり子ども向けではないような気がします。 大きくなったので歩けるとまた違うかもしれませんが、行こう!とは思えないです… 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)

公園ランキング