cozre person 無料登録
大阪府 茨木市

安威川河川敷公園

安威川河川敷公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

安威川河川敷公園のスポット情報

住所 大阪府茨木市東安威一丁目~宮島三丁目地内・東安威二丁目~東野々宮町地内
電話番号 072-620-1654
設備

このスポットの概要

安威川河川敷公園は京都から大阪を流れる全長32kmで淀川水系の1級河川として人々の暮らしを潤してきました。一方で豪雨時は氾濫と隣り合わせの歴史がある安威川です。しかし普段はとても穏やかな川で河川敷は市民の癒しと憩いの場所になっています。春になると河川敷は桜の名所になります。桜だけでなく春には菜の花も咲き乱れ都会にいながら自然を感じられる場所となっています。ここ数年は河川敷を走るランナーも増え、また季節を感じながらお散歩をする親子の姿も良く見かけます。ベビーカーでお散歩するにももってこいの河川敷公園です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

河川敷には基本的に遊具はありません。散歩やジョギングを楽しんだり、お弁当を持参して川を眺めながらランチするのもおすすめです。集いの広場や出会いの広場にはベンチや川に近づける階段、トイレもあります。公園という認識で踏み入れるよりも川沿いを歩きにきた。と言う方がいいかもしれません。授乳室やおむつ交換施設もありませんので各自で準備していきましょう。遊具もありませんので自由に遊びを考えるのがおすすめです。安威川は豪雨や台風の影響で氾濫危険水域を上回ることがあります。長く雨が降り続いた後や、ゲリラ豪雨の時などは川から速やかに離れるなどの対応をとり安全を確保することを常に頭に入れておきたいですね。

公式サイトを見る

安威川河川敷公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

安威川河川敷公園の新着レビュー

  • 2019/06/25
    avator 四姉妹ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    楽しかった子供たちも楽しんでいて色々な遊びが出来た。又行きたいと思いました。自然が一杯で虫取や川遊びが出来た。虫取や川遊びは自然がないと出来ないからとてもいいところだなぁと思います。あんまり小さい子は危ないかな?小学生位からの方がいいのかなぁ? 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)