山田池公園
- 総合ランキング
- 326位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.52(21件)
山田池公園のスポット情報
住所 | 大阪府枚方市山田池公園1-1 |
---|---|
電話番号 | 072-851-4761 |
営業時間 | 施設により異なります |
アクセス(電車) | 京阪本線「枚方市」・JR学研都市線 「長尾」から京阪バス「出屋敷」(東へ200m) JR学研都市線「藤阪」(北西へ700m) |
駐車場 | 第1駐車場:165台、第2駐車場295台※臨時駐車場あり |
設備 |
|
このスポットの概要
山田池公園は大阪府枚方市にある大阪府営の都市公園で、昭和54年10月に開園しました。73.7haの広大な敷地内にはジョギングコースやバーベキュー広場があり、園内北寄りにある山田池から見える月は「山田池の月」として枚方八景に選ばれています。園のほぼ中心を市道が北西から南東へ市道が通っていて、北側の山田池のある地区は樹木が多く、散策路が整備されています。反対に南側は芝の植生された広場が中心となっています。芝生の丘とバーベキュー広場は隣り合っているので、バーベキューをしたあと、そのまま広場で遊ばせることができます。平成23年4月には土との触れ合いを通じて、自然環境について楽しみながら学べる環境体験学習拠点として公園南側に「実りの里」がオープンしました。「実りの里」は「棚田」・「果樹園」・「雑木林」の3ゾーンで構成され、農林業体験や環境学習を通じての、地域・世代を越えた交流の場となっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
山田池公園は、大阪枚方近辺でもかなり大きな公園で、無料のバーベキュー広場があり、春や秋にはたくさんの人たちがバーベキューをしに訪れます。バーベキュー広場の横には大きなアスレチック遊具のある広場があり、よちよち歩きのお子様から小学生まで幅広い年齢のお子様がたくさん遊んでいます。小川もあるので、初夏や夏は水遊びをすることができます。山田池のある北側には菖蒲園やラベンダー畑など、季節ごとによって楽しめる花がたくさん植えられていて、見ているだけで癒されるスポットになっています。また、新しくできた「実りの里」では稲やキュウリ、トマトなどの農業収穫体験ができ、公園遊びだけでなく、自然環境や農業体験を学習する場としても活用されています。お子様と一緒に新鮮な体験ができそうですね。
山田池公園の基本情報
休園日 | 公園管理事務所およびパークセンターは年末年始に休業いたします。 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
山田池公園の新着レビュー
-
2020/03/12
sooraさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4初めて大きい公園に行ったのですがまだ歩き回ったりハイハイなど出来ないので早かったかなぁとおもったのですが周りの景色など音などきいて楽しんでいたので良かったです。 またもう少し大きくなってから連れて行ってあげたいなぁと思いました。 バーベキューなどできるスペースもあるので大人数できても楽しいし大きな広場もあるので色んな遊びもできるのでいいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/12
Claire1984さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場代はいるが、入園は無料。 四季折々の花が楽しめるので、 6月に花しょうぶと紫陽花を観にいきました。 遊具では遊んでないけど、 2歳の娘は広い公園で池に小石を投げたり、小枝を拾ったりしながら、楽しそうに走り回っていました。 遊具もあるので、もう少し大きくなったら遊具でも遊べそうです。 詳細を見る -
2020/03/12
えぐっちゃんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4子供が遊べるアスレチックがあり、自然が豊かなので公園を一周するだけで季節感を感じられます。特に春と秋はオススメで春は梅から始まって桃、桜が順番に咲きピクニックに最高です。秋も紅葉が綺麗で癒されます。広いので走り回っても問題なく疲れるまで遊んでくれました。バーベキューできるエリアもあって夏も楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
sak12さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ小さいので 楽しそうな遊具では遊べないですが、公園内はとてもきれいでお散歩するのはとてもよかったです。広い芝生広場は とっても気持ちよかったし、子どもが少し大きくなったら ボール等持っていって 遊びたいなと思います。バーベキュー広場があり、そこで楽しくバーベキューができました。バーベキュー広場は無料ですが 公園の駐車場は有料でした。 詳細を見る -
2020/03/12
ちゃんちか0314さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5駐車場代500円かかりますが、自然にふれられる公園なのでよく週末遊びに行きます。 遊具もありバーベキューもできるので友達家族とも行きます。大きくなっても自転車で周遊出きるくらい広いので、スポーツマンにも最適です。枚方市に住んでいる方は是非利用してみてはいかがですか? 詳細を見る -
2020/03/12
のん太郎8000さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
3友達の子供と一緒に遊びに行った。バーベキューができる上に、アスレチックがあるので、子供は遊べるので楽しいと思う。またトイレや水周りがあるので、親側も楽でした。また、芝生もあり、ゴミも少ないので遊ばせやすかった。駐車場は有料になるので、1度入ると買い出しに出かけれないので、買い忘れなどは不便かもしれません。 詳細を見る -
2020/03/12
果林bさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
1近所なので、良く利用します。自然がいっぱいで気分転換には良いです!!虫も沢山いてます。ただトイレは少なく授乳スペースはないので子連れには向いてないと思います。とても静かな環境でベビーカーありきで短時間でお散歩には良いと思います!たまにイベントなどの開催もありますよー! 詳細を見る -
2020/03/12
HM mamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4公園は晴れていたら毎日連れて行っています、たまにいつものところじゃないところってなるとよく来ます。 遊具がたくさんあって植物やお花も映えてるので散歩もできていいです。 もう少し大きくなったらバーベキューとかもしたいな。 夏は水遊びもできるので楽しい 詳細を見る -
2020/03/12
みっかにゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4保育園のクラスとお友達十数人と行きました。 子どもたちが気に入ってたのは川遊びでした。 広い芝生もあるので伸び伸びと走り回り遊ぶことができました。 車で行ったのですが、駐車場から目当ての広場までは 少し距離が長く 遊び疲れた子どもたちは帰りは少し辛そうでした。 詳細を見る -
2020/03/12
空愛来さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
3山田池公園わバーベキュー広場があります そこを利用しましたけっこう天気ぐ良くて 後片付けとかも墨を捨てる場所とかがあり けっこう良かったです 後子供たちが遊ぶスペースもありゆっくりできました 後池もあり子供たちが大はしゃぎしていました 結構楽しかったです また行きたいなと思いました 詳細を見る -
2019/06/25
なつき0808さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4とにかく広いです!非日常を味わいたいならとてもオススメです。中々ここまで大きい公園ってないと思います。ただ、車でしか行きにくいです そして、駐車場料金をとられます 公園なので、基本的に赤ちゃんグッズは自分で用意する気持ちでいった方がいいです 詳細を見る -
2019/06/25
まよねーず210さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4お散歩ついでに行きます。遊具があったりで歩けるくらいから大人まで楽しめます。敷地が広いので、多少のボール遊びも出来ます。 駐車場代がかかりますが、場所が辺鄙なところにあるので、車が便利です。 夏はバーベキューが出来、毎年賑わっています。去年にバーベキュー施設が出来、手ぶらで行くことも出来るようになりました。 詳細を見る -
2019/06/25
みゅー1028さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4広大な芝生が広がっていて 見渡しが良いので安心して自由に 遊ばすことができました。 ただ、少し山のようになってるので まだ歩くのが不安定でよちよち歩きの息子には少し危なく感じました。 遊具もあるのですが大きい子がいると まだ月齢の低い息子はなかなか遊べないので年齢にあった遊具を増やして欲しいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
\mirei/さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場代はかかりますが徒歩や自転車なら無料で利用できるので近くの方は特にオススメです\^^/ JR藤阪駅から徒歩5分〜10分程度で着く距離ですので電車移動でも大丈夫です( ????? ) 自然豊かで、公園内を散歩するだけでとてもリフレッシュできます( ????? ) 特に春は桜がいろんな種類ありますのでお花見目的で来られる方もたくさんいます。 1部BBQができるスペースもありますし、子供用の遊具もありますので家族みんなが楽しめる公園です( ????? ) 詳細を見る -
2019/06/25
eri4110zenさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3バーベキューなどもできる施設で妊娠前からよく利用してました。 息子はまだ歩けないのですが、ピクニックがてらよく行きます。 家族や子供連れが多い気がします。 駅からも近く、周りにコンビニもあるので、ふらっと行くにもいい場所たど思います。 もう少し暖かくなったら、お弁当を持ってピクニックしに行くつもりです。 詳細を見る -
2019/06/25
みゆき1210さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3駐車場はお金がかかりますが入園料などはなくすごいのんびりできるし遊具もそれなりにあるので小さな子供がいても楽しめます。 平日は、空いていて友達みんなでお弁当持ってよく行きます! バーベキューなども出来るしお花も綺麗し行楽シーズンは駐車場が満車になってすごいにぎわいです!! 詳細を見る -
2019/06/25
Naho565656さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
2車で行くと思いますが、駐車場が制限料金なしの料金制だったので、使いにくかったです。また、夏休み時期に入るとバーベキューしている人が多いため、混み合っています。朝早めに行かないと場所が無くなります。敷地は広いし自然も多いので、気持ちいいです。 詳細を見る -
2019/01/25
まこ0825さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5友人の子供を連れて遊びました 山田池公園は自然がありとてもオススメです 私も子供が出来たら遊びに行きます 自然が一番です ハイキングにもオススメです。 後寝屋川公園も暖かい日はオススメです 子供が産まれたらつれていきたいオススメの場所です。 詳細を見る -
2019/01/25
とよミリさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3芝生が綺麗ではしゃいでました。 ボール持っていきましたが他の家族とも仲良くなり楽しく過ごせました。 お弁当も食べれます(*´?`*) トイレが少し汚かったので残念。 ハンドソープもなかったので残念でした。 駐車場は朝イチならスムーズでした!! 詳細を見る -
2019/01/25
都寿司さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3広々としているので、子供がボールやストライダーなどで遊んだり、走り回ったりするのには良かった。遊具は少なく、大きい滑り台や鉄棒などがしたいなら、ここはダメだと思う。トイレも遠くて少ないので、あまり小さい子向けではなく、バトミントンとかをするにはいい。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。