cozre person 無料登録
京都府 八幡市

淀川河川公園

淀川河川公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
2.0
(1件)

淀川河川公園のスポット情報

住所 京都府八幡市 淀川河川公園 背割堤地区
電話番号 075-633-5120
アクセス(電車) 京阪電車八幡市駅下車徒歩15分
アクセス(車) 名神高速大山崎ICから約10分 京滋バイパス久御山淀ICから約10分
設備

このスポットの概要

淀川河川公園は、大阪府大阪市・守口市・寝屋川市・摂津市・高槻市・島本町と京都府京都市・大山崎町の都合2府の6市・2町をまたぎ、20箇所の施設広場を運営している淀川の河川敷にある国営公園です。緑豊かで季節の花々や自然を楽しむことも可能な広い園内は、多くの区画分けが行われて運営されており、「野球場」や「サッカー場」「フットサルコート」などの運動施設、器材等を持ち込んで楽しむことができる「バーベキュー広場」をはじめとして様々な施設が整備されています。また、それだけではなく、ジョギング・サイクリング・ウォーキングなど、多くの人が幅広い利用目的で使用しています。イベント会場としても多く活用されており、都会の中の自然を楽しむと共に、多くのコミュニティの起点として活用されている公園です。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

大阪府と京都府に跨り、淀川の河川敷に広い敷地を持つ公園です。様々な楽しみ方ができる公園であり、季節ごとに様々なイベントも開催されています。おでかけの前にホームページでチェックすることをおすすめします。遊具はありませんが、四季の花が美しい公園内の通路は整備されており、ベビーカーやお子さんのゆったりした歩調での散策も楽しめます。芝生も多く、レジャーシートを持参すれば、どこでも休憩や軽いピクニックが楽しめるのも魅力です。また、遊び方は自分で選べるので、自転車の練習をしたりする家族連れの姿もあります。園内では、ベーベキューを楽しむことも可能ですので、指定ヶ所を守って青空の下でバーベキューを楽しめます。芝生を傷めないように足つきコンロのみ使用可能ですので、ご注意下さい。

公式サイトを見る

淀川河川公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアありバーベキュー可能

淀川河川公園の新着レビュー

  • 2019/06/25
    avator rainbowさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    家から近いのでいきやすい。駐車場も、無料でありがたい。お弁当をもって出掛けました。お天気のいい日は、家族で1日、ゆっくりできると思います。こどもはまずまず楽しめたのかなぁと思うけど。桜の時期は人でいっぱいになるので、避けた方が無難かと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)