cozre person 無料登録
京都府 舞鶴市

五老ヶ岳公園

五老ヶ岳公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

五老ヶ岳公園のスポット情報

住所 京都府舞鶴市字和田・下安久・上安地内
電話番号 0773-66-2582
アクセス(電車) JR西舞鶴駅から京都交通バスで10分、五老公園口バス停下車、徒歩60分
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

五老ヶ岳公園は、京都府の北にある舞鶴市にできた公園です。五老ヶ岳は山頂から見える、複雑に入り組んだリアス式海岸と、日本海に浮かぶ緑の島々が広がる景色豊かな山で、園内にある地上50mの五老スカイタワーからはその優美な自然を望むことができます。360°のパノラマ景色は近畿百景第一位に選ばれたほど。大江山、長老ヶ岳および青葉山など丹波高地の山々を望むことが出来、初日の出を見れるスポットとしても知られています。公園内にはスカイタワーのほか、見晴らしの良い松の広場や、小さなお子様が遊べる遊具や芝生広場のある子供広場があり、休日にはたくさんの人でにぎわいます。アクセスはJR西舞鶴駅から車・タクシーで約15分ほどです。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

五老ヶ丘公園は京都府舞鶴市にある公園で、五老スカイタワーなどが有名です。園内のエリアは四つに分かれていてナホトカ広場という、舞鶴市と姉妹都市であるナホトカを記念したエリア、小さなお子様たちを遊ばせたりお弁当を持ってきてピクニック気分で楽しめるこども広場のほか、秋には紅葉が綺麗なもみじ広場、松の広場があります。遊具は小さなお子様向けで小学生くらいだと少し対象年齢から外れてしまうかも。松の広場から出発するハイキングコースは、初心者やお子様でも楽しめるコースになっていて、体を動かして自然を感じるのに最適です。また、駐車場の近くともみじ広場の近くにはトイレが設置されているほか、五老スカイタワー内にはカフェも併設されています。軽食やスイーツのほか、舞鶴市のご当地グルメとして新しく発進している「まいづる海自カレー」プロジェクトに認定された「護衛艦みょうこうビーフカレー」を楽しむことができます。海自カレーは独自のレシピがありとてもおいしいと評判ですので、一度食べてみたくなりますね。

公式サイトを見る

五老ヶ岳公園の基本情報

休園日 無休
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり