cozre person 無料登録
京都府 京都市

京都府立鴨川公園

京都府立鴨川公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
0.0
(0件)

京都府立鴨川公園のスポット情報

住所 京都府京都市左京区、北区他
電話番号 0774-24-1313
営業時間 終日
アクセス(電車) 出町橋-京阪・京福出町柳駅徒歩1分
             北大路橋-京都市営地下鉄北大路駅徒歩5分
             丸太町橋-京阪丸太町駅徒歩1分
             三条大橋-京阪三条駅・京都市営地下鉄三条京阪駅徒歩1
駐車場 なし
設備

このスポットの概要

京都府立鴨川公園は、京都府京都市北区・左京区・上京区・東山区・中京区・伏見区および南区と広範囲に広がった、京都市の中心部を流れる鴨川の河川敷に整備された約37.4haの敷地の広域公園です。鴨川の流れをはさんで南北に伸びる水辺の緑地は、市街地の中にある貴重なリフレッシュ空間としても親しまれています。各区画ごとに特色があり、丸太町橋あたりから柊野にかけては、芝生や運動広場をはじめとした整備のすすんだ美しいスポットとして、出町橋から北山大橋に至る東岸には、ジョギングロードや木立に囲まれた散歩道、出町橋近くの合流部は、ウィークデーはビジネスマンやOLのランチタイムに、休日には親子連れなどで、竹田橋周辺から小枝橋までの下流緑地は、主に散策の場としてと、京都に住まう様々な人たちに愛されている公園です。冬には、鴨川の冬の風物詩とも言われているユリカモメが飛来します。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

京都を代表する河川である鴨川の河川敷を整備した公園で、グラウンドから散策路まで、多くの人たちに愛されている公園です。春には桜も美しく、整備された散策路もありますので、ベビーカーや徒歩でのお散歩も楽しめます。お子さん連れにおすすめなのは、柊野地区にある「鴨川公園運動場」周辺です。広い敷地があり、自由にのびのびと過ごすことができます。桜の時期のお花見も、場所取りで苦戦することなく過ごせます。また、初夏から夏季にかけての川での水遊び場所としてもおすすめです。中心部からは離れていますが、水深も浅く綺麗な水で川遊びが楽しめますので、特に小さなお子さん連れにおすすめです。近くにお弁当を食べられる芝生広場もあります。自然の川ですので、足の保護のためにもウォーターシューズをお忘れなく。

公式サイトを見る

京都府立鴨川公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり