cozre person 無料登録
京都府 京都市

京都府立嵐山東公園

京都府立嵐山東公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

京都府立嵐山東公園のスポット情報

住所 京都府京都市西京区嵐山
電話番号 075-701-0101
アクセス(電車) 阪急嵐山線嵐山駅または松尾駅から徒歩5分
設備

このスポットの概要

京都の観光地としても有名な嵐山にあり、桂川下流に位置する京都府立嵐山東公園。桂川に沿って細長い園内は、上流部に芝生や池などが整備された「憩いの場」、中流部に3面の野球場がある「運動広場」、下流部に「児童広場」の3つで構成されています。マツ・サクラ・カエデ・エノキなど、さまざまな木々が生いしげり、美しい自然の景観がひろがっています。公園の東側には八幡市までのびるサイクリングロード、西側には東海自然歩道の一部が通っており、ファミリーで散策やサイクリングも楽しめます。JR「嵯峨嵐山」駅から徒歩15分、阪急「嵐山」駅・「松尾」駅から徒歩5分とアクセスしやすいところも魅力。駐車場はありませんので、公共交通機関を利用しましょう。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

「児童広場」にある遊具はすべり台のみですが、芝生がひろがっており、ボール遊びなど、子どもたちがおもいっきり走りまわり、気持ちよく遊べます!運動場を利用する場合、はがきで郵送、もしくは直接申し込みをし、抽選により利用者が決定します。利用希望日の前々月1日から25日までに申し込みをしましょう。園内にトイレは2ヵ所あり、多目的トイレが設置されています。公園の周辺には、承和年間にかけられた歴史ある「渡月橋」、お酒の神様としても有名な「松尾大社(まつのおたいしゃ)」などの観光スポットがあるので、あわせてまわるといいでしょう。松尾橋河川敷では、予約せずに無料で利用できるバーベキュー場もあるのでおすすめです。桂川の浅いところでは川遊びができます。

公式サイトを見る

京都府立嵐山東公園の基本情報

休園日
入園料(子ども) 無料
入園料(大人) 無料
この施設の特徴 ピクニックエリアあり遊具あり

京都府立嵐山東公園の新着レビュー

  • 2019/01/25
    avator mamiri1203さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    姉さんたちが6歳4歳なので走りまわり、凧揚げを満喫しました。広くて電線はないので安心です。ボールや遊び道具持って行きます。トイレはあります。 駐車場がないので車なら有料パーキングに止めないといけません。 赤ちゃんにはお散歩がてらにはいいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)