大原野森林公園のスポット情報
住所 | 京都府京都市西京区大原野石作町1754 |
---|---|
電話番号 | 075-882-7019 |
アクセス(電車) | 阪急桂駅西口から…市バスで「南春日町」まで25分,徒歩2時間 阪急桂駅東口から…京阪京都交通バスで「長峰」まで25分,徒歩1時間45分 阪急東向日駅から…阪急バスで「南春日町」まで25分,徒歩2時間 阪急東向日駅から…阪急バスで「善峯寺」まで40分,徒歩2時間 JR高槻駅から…高槻市営バスで「中畑回転場」まで50分,徒歩50分 JR高槻駅から…高槻市営バスで「出灰」まで36分,徒歩1時間30分 |
設備 |
|
このスポットの概要
大原野森林公園は、京都府京都市左京区大野原石作町周辺を含む森林公園です。「自然そのものが公園施設」、「自然とともに、市民とともに」を基本テーマとして作られた公園で、「優れた生物的自然の特性を維持しながら、人と自然が触れ合える場として整備し、地域復興を図るとともに持続的な利用を行うこと」を基本理念に置いて、今までの都市公園にない新しい視点で、自然を生かした整備を進めてきました。園内は、自然の地形を残した必要最低限の整備が行われており、自然の特性を残し、持続的に利用可能な里山として管理されています。また、経年変化を観察し希少な動植物及びその生息・生育地の保護・保全を行うと共に、地域振興に繋がる利用や活動を市民と共に進めていく拠点となっています。京都府京都市西京区と大阪府高槻市の境界に位置する標高678.7mの山・ポンポン山への登山の際のスタート地としても多くの登山愛好家に利用されています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
ありのままの自然林を公園として指定した、今までにない新しい形の森林公園です。ポンポン山への登山ルートがあることでも知られており、自然を守るために東西の尾根コース以外への入山には届出が必要です。ご注意ください。園内はベビーカーが通れるような道はなく、自然林が茂っています。お出かけの場合は、お子さんがしっかりと歩けるのかを確認して、きちんとした準備をしてお出かけください。こちらは、「森の案内所」という、休憩施設が水・土・日曜日・祝日(11月から1月までは土・日曜日・祝日、春・夏休みは毎日)に開設しているので、お子さん連れの場合は、この案内所を起点にしてのハイキングがおすすめです。お弁当を持参して、自然の中での山歩きを楽しむ公園です。
大原野森林公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。