宇治川公園のスポット情報
住所 | 京都府京都市伏見区向島津田町 |
---|---|
電話番号 | 075-611-9796 |
設備 |
|
このスポットの概要
宇治川公園は、京都府京都市伏見区向島津田町にある宇治川の河川敷を整備した公園で、観月橋の近くに広がっており、宇治川グラウンドとも呼ばれています。園内には、軟式野球9面・少年野球4面が取れる「運動場」があり、無料で使用できます(試合などで利用する場合は要予約)。そのため、休日には多くの野球チームが練習や試合を行う場所として活用されています。グラウンド以外は何もありませんが、土手から見える景色は美しく、ウォーキングや散策に利用する人の姿も多く見られます。また、運動場近くの河川敷に広がる約35haのヨシ原は関西でも湯数のヨシの群生地で、夏には約3万羽のツバメのねぐらになるほか、水質浄化の役割を果たしており、「宇治川ヨシを守るネットワーク」の方たちをはじめとしたボランティアにより管理されています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
宇治川にかかる観月橋近くの河川敷にあり、そのほとんどが野球で使用できるグラウンドのため、宇治川グラウンドとも呼ばれてる公園です。近隣の多くの野球チームに利用されている場所で、土日は練習や試合で混み合っていますのでご注意ください。また、グラウンドを利用する際に駐車場を利用するには利用許可書が必要です。お子さん連れが利用する際は、グラウンドが利用されていない際に、走り回ったりボールを持ち込んで遊んだり、河川敷の自然を観察したりと幅広い選択しで利用することが可能です。温かい時期には、レジャーシートを持ち込んでのピクニックなどにも利用できます。ただし、トイレまでの距離がありますので、訪れた際にはまずトイレの場所を確認して下さい。また、日を遮るものがありませんので、帽子などお忘れなく。少し下流には、関西でも有数のヨシの群生地がありますので、夏にはそこに飛来するツバメの観察なども可能です。
宇治川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
宇治川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ychan15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4お家から近く、遠出ぜずに近くで子どもと遊べる施設があるのがありがたい。ワンチャンも一緒に行って遊べるスペースがあるとなお良い。トイレなどの共同スペースはもう少し綺麗にしてもらえると安心して利用できるし、気持ちよく使える。子どもが小さいので授乳スペースや離乳食温められたりできると利用しやすいです。 詳細を見る -
2019/06/25
ai_24さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5行きやすい場所でとってもよかったです!!!!! 車で行くので融通がきくところでした。 アクセスはよかったのですが、衛生面がいまいちで… もう少し綺麗なところがあればいいなって思いました。おトイレとか! そこさえ良ければまた行きたいと思いました! 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。