cozre person 無料登録
三重県 員弁郡

東員町中部公園

東員町中部公園
総合ランキング
189位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.86
(7件)

東員町中部公園のスポット情報

住所 三重県員弁郡東員町大字北大社1634番地
電話番号 0594-76-8038
営業時間 8時~17時
※バーベキュー施設 9時~16時30分(準備・片付けの時間を含む)
アクセス(電車) 三岐鉄道北勢線「東員駅」から徒歩約10分
三岐鉄道三岐線 「北勢中央公園口駅」からオレンジバスで約10分
アクセス(車) 東海環状自動車道「東員IC」から車で約5分
駐車場 あり
設備
  • 食べ物の持ち込み
  • 駐車場

このスポットの概要

三重県東員町の自然豊かな地域にある広い敷地を持つ公園です。園内を戸上川が縦断していて、すぐ近くには員弁川も流れています。計27ホールあるパークゴルフ場があり、3つのコースのうちの1つジュニアコースは無料で利用することができます。また色々な種類の健康湯具が揃っていて、誰もが自由に使えるようになっています。イベントに使える交流広場もあり、運動や文化交流の中心地として機能しています。そして連絡橋や水車それに水景苑などの景観地も沢山あります。水景苑では6月ごろにきれいなアジサイの花が咲きますよ。事前に予約すると屋根付きのバーベキューサイトを利用でき、用具など全部元込んだうえで天候を気にせずバーベキューが楽しめます。休憩場や売店もあるので便利です。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

園内には遊び場も沢山ありますが、特に遊びの広場には沢山の子どもたちが集まります。大型の遊具がずらりと並んでいて、体を思いっきり動かすことができます。特に高さが7m以上もあるローラースライダーが人気ですが、コンビネーション遊具やネットの遊具などもありますよ。またちょっとしたスポーツができる芝生広場は、お弁当を食べられるスポットでもあります。戸上川が流れ込む河川広場では暑い時期に水遊びすることもできますよ。川の近くの自然生態園にはほとんど手を加えてない状態の自然がそのまま残されていて、植物や水辺に暮らす生き物の様子を観察できるようになっています。公園管理棟の中に授乳室がある他、園内の公衆トイレにはおむつ交換も設置されています。

公式サイトを見る

東員町中部公園の基本情報

休園日 定休日なし
※バーベキュー・パークゴルフ 12月29日~翌年1月3日休業
入園料(子ども) 無料(別途有料の施設あり)
入園料(大人) 無料(別途有料の施設あり)
この施設の特徴 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり

東員町中部公園の新着レビュー

  • 2020/03/12
    avator REN1226さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    砂利道か芝生の為ベビーカーでのお散歩には向かない。歩けるようになってから行くほうが楽しめそう。抱っこ紐なら赤ちゃんでも問題ない。固定遊具がある場所と広場が分かれている為遊びやすい。くぬぎやどんぐりの木がある為きのみ拾いもできる。水場もあるので色んな体験ができるが、大人の目は必要だと思う 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator あやママ3さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    ドライブがてら、たまに行きます。 大きい公園なので遊具がたくさんあり、子供も喜んでいます。ローラー滑り台は特に大喜びです。 広場もあるのでボール遊びやかけっこができるので満足してますが、駐車場が少ないのが少し残念です。 トイレももう少しきれいにして欲しいです。 最近ではトイレットペーパーが全然なく困りました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ハマグリモナカさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ショッピングセンターが近くにあるので、買い物行く前や買い物後によったりしました。たまにイベントがあったりするといろんなお店が出たりして、子供も大人も楽しめました。大人もストレッチできる遊具もあったり、ボール遊びなど走り回れる広い場所もあります。子供達は長い滑り台がお気に入りです。小さな子供でも安心して滑れる滑り台もいくつかあるので、一歳ぐらいの子でも楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator トコナツさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家からも車で10分ほとです。バリアフリーでベビーカーでも安心して連れて行けます。アップダウンも少なく芝生で転んでも安心です。広くてシートを広げても邪魔にならずのびのび過ごせて沢山遊んで疲れて寝る!のループが叶って親としても助かります!たまにマルシェなども行われていて親も子も楽しめる公園で気に入ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator はあぼさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近場で1番大きな公園で長いすべりだいが1番の印象ある公園です。いろいろ遊具があり、大人の私や、小学生の子まで楽しめました。砂遊びが好きの子でも遊べました。 駅からは少し遠いので不便かもしれませんが広い公園なので ピクニックとかにも最適です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator みぃたろすんすんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    駅から公園まで徒歩で近いので、小さい頃や、学生の頃からよく行きます。お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりし ます。 とても高くてとても長い滑り台がお気に入りです。辿り着くまでも色々な試練?があり楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator ハム太郎さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    生後3ヶ月くらいの時にやっとベビーカーに乗れるようになったほで行きました。 遊具で遊ぶという感覚ではありません。でも小さい子から大きい子まで沢山遊具で遊んでいて楽しそうでした。歩けるようになったらまた連れてきたいなと思いました。 ベビーカーを押す時に多少ガタガタする所もありますが我が子は起きずに気持ちよさそうに寝ていました。近所では1番規模の大きい公園な気がします。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)

公園ランキング