- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
maamuuuさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5近所で1番近くの大きな公園なのでよく利用します。 小さいですが、動物がいるエリアもあり、無料です。 小さい子向けの遊具から、大きな子向けの遊具まで揃っています。少し離れているので兄弟で行くには少し不便かな。 敷地も広いので、サッカーや自転車、お正月は凧揚げをしたりもできます。 最近トイレもきれいになり利用しやすいです。 駐車場が混んでいて停められないことがあるのが少し残念です。 詳細を見る -
2019/06/25
さきえさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4たまたま遊びに行った先でしたが、こどもがのびのびと遊べてよかったです。自宅が住宅街でなかなか安心して遊ばせられないので、時々こういった場所で喜んで遊べる所へ連れてきてあげたいと思いました。またぜひ利用したいと思いますが、遠いのでもうすこし交通の便がよければ気軽に行けるなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
yu*rosyさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
4子供が走り回ったり、テントを広げてゆっくりできるスペースや、大きな滑り台、動物とのふれあい広場などがあり、無料でまぁまぁ楽しめます。トイレはあまり綺麗ではなく、赤ちゃん用品が揃っているわけではないので荷物は持っていかないといけませんが、のんびりするにはいいところです。 詳細を見る -
2019/01/25
キャラメルコーンさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4無料の動物園があるので子どもに初めての動物園を体験させてあげようとおもい連れていきました。 まだ良くわかっていないようで子どもの反応は薄かったですが食事する場所も近くにあったり、いろんな動物がいて良かったです。 まだ小さかったので遊べませんでしたが滑り台などもあり、次は遊具でも遊ばせてあげたいと思います 詳細を見る -
2019/06/25
ともんぼさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4遊具がたくさんあり、小さい子から大きな子まで遊べて、広いので自転車の練習などにも良い。レジャーシートを広げてお弁当を食べることもできて1日楽しめます。動物もいるので、その面でも楽しめます。 家から近いので、休みの日にはいつも行きたい!と子供から要望があります。 詳細を見る -
2019/06/25
エムニキさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4この公園はとても広くて 3ブロックに分かれています。 (車移動) 遊具も充実していますが 小動物園があるのが一歳の子供にはとてもよいです! うさぎ、しか、鳥類、ひつじ?、ヤギなどがいます。無料です? 大きい滑り台も喜びますし 小さい子専用の遊具がある場所もあります。 何よりお散歩にもってこいです! ちなみに、鈴鹿市ではなく四日市市です。 (選択情報が間違っています) 詳細を見る -
2020/03/12
minみんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4入園料は無料です。四日市のなかでも大きな公園で芝生が綺麗に敷かれており、日中は管理人や清掃の人がいます。 公園といっても色々な動物も飼育されており、子どもが気軽にふれあえるスペースがあり子どもも興味津々になります。 また遊具もあり、滑り台は大人も楽しめるくらいのものがあります。 詳細を見る -
2020/03/12
rairaissplitさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお 詳細を見る -
2019/06/25
れなちこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供の月齢がまだ小さかったため 遊具では遊べずベビーカーに乗せて散歩をしていました。 とても公園自体は広く ベビーカーで散歩している家族が他にも多く見られました。 園内を1周散歩するだけでも結構距離があり 産後の運動にと丁度よかったです 公園内の歩道なども広くすれ違い時にベビーカー同士がぶつかることもなかったです。 詳細を見る -
2020/03/12
りりきちさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3すごく広い公園です!動物もいて(鹿、ヤギ、鳥など)近くで見ることが出来るので子どもは興味津々で見ていました。また、自然が溢れているのでどんぐりを拾ったりその季節ならではの発見も出来ます。ただトイレとか清潔感はなく虫や蜘蛛の巣がありました。その為公園前にあるお店に借りにいきました。無料の公園なので買い物帰りなどに気軽に利用出来るのでたまに利用しています。 詳細を見る -
2020/03/12
ちあちーのさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3散歩やゲームのついでに南部丘陵公園に行きます。入園料は無くなる駐車場もあり遊具もあり、動物も沢山います。 これだけ自然を感じられ、動物を見れる無料のところはなかなかないので家族やママ友たちとよく行きます。お弁当を持って行ってピクニックを楽しんだり自然散策をして普段の育児のストレスがすっきりします!周りに住んでいる友達と集まったりするときにも利用しています。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。