滋賀県 東近江市
ひばり公園
- 総合ランキング
- 114位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.0(7件)
ひばり公園のスポット情報
住所 | 滋賀県東近江市池庄町610番地 |
---|---|
電話番号 | 0748-24-1234 |
営業時間 | 08時30分 ~ 22時00分 |
アクセス(電車) | 近江鉄道八日市駅からタクシーで約15分 近江鉄道八日市駅から、ちょこっとバス「湖東線」乗車(約20分)「湖東支所前」下車。徒歩約10分でひばり公園入口 |
アクセス(車) | 名神高速湖東三山スマートインターから約15分 名神高速八日市インターから約15分 |
駐車場 | 290台 |
設備 |
|
このスポットの概要
ひばり公園は滋賀県東近江市にある都市公園です。面積は約11haで、町政30周年を記念した旧・湖東町(現・東近江市)により1984年からの都市計画公園事業「ひばり公園」として開始され、1991年4月に開園しました。園内の施設は、高校野球滋賀県大会の会場の一つにもなっている湖東スタジアムをはじめに、ひばりグラウンドや全天候型テニスコート4面などの充実したスポーツ施設のほか、大型遊具など小さなお子様が遊べる施設もあります。駐車場は290台収容でき、大きな公園なので車で来る人が多そうです。アクセスは、車だと名神八日市ICから20分ほど。公共交通機関を使うなら、電車とバスを乗り継いで、近江鉄道八日市駅からちょこっとバス湖東線で20分湖東支所前下車徒歩10分ほどになります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
滋賀県東近江市にあるひばり公園は魅力的な遊具がたくさんある大きな都市公園です。スポーツ施設も充実しているのですが、お子様はやはり、まよってしまうくらいたくさんあるアスレチック遊具やローラー滑り台などに目が行くことまちがいありません。ローラー滑り台だけで数種類、ブランコもいろんな座席のものがあったり、ターザンロープもいくつか種類があったり、発達具合や年齢によっていろんな遊具を楽しむことができます。小さなお子様用から小学生のお子様にも楽しんでもらえる遊具構成になっているので、年齢差のあるごきょうだいのいるご家族にもおススメです。トイレや自販機もいくつか設置されているので、事前にチェックしておくと安心です。
ひばり公園の基本情報
休園日 | 火曜日 祝日の場合は翌水曜日が定休 年末年始(12月28日~1月3日) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
ひばり公園の新着レビュー
-
2020/03/12
みかん0840さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4滑り台などの遊具が充実していて良かったです。皆さんシートをひいてお弁当を食べたり、広い敷地でバトミントンやキャッチボールをしたり、1日楽しめます。家族連れが多かったです。いろんな年齢の子供が楽しめる公園だと思います。駐車場もたくさんあったので利用しやすいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
はるびよよさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4ローラーの滑り台が特にお気に入りのようです。空いていれば2歳のこども一人でもすべることができました。小さい子向けの遊具もあるので、安心して遊ばせることができました。芝生のエリアも広いので、今度はテントを持って行ってゆっくりしたいなぁと思っています。 詳細を見る -
2020/03/12
やまえくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ママ友と一緒にピクニックで行った。授乳スペースはなかったのでママ友が持ってきたテントの中で授乳した。遊具が沢山あったがまだ6ヶ月でお座りも出来ない子だとあまり遊べるものが無くまた授乳スペースなども無いから大きい年齢にならないと来るのもなかなか難しいと感じた。 詳細を見る -
2019/11/15
kotokanaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4車でないと行けない場所にありますが、駐車場は広くお金もいりません。 広い芝生があるのでテントを出してピクニックも出来ます。 遊具はローラーの大きい滑り台が1つあり、他大きな遊具もたくさんあります。 最近リニューアルされたので新しい遊具が増え、安全に遊べるよう工夫もされていました。 詳細を見る -
2019/06/25
YS2kS2Hさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5生後6ヶ月からでも乗れるように配慮されてるブランコが大好きで 公園に行くとまず1番にのせます!公園で楽しめることはアスレチックで遊び最後高い所まで行ってカラカラ音鳴りながら楽しんで遊べるところがよかった。お金もいらず子供の年齢に適した公園だった 詳細を見る -
2019/06/25
SRSさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4遊具がリニューアルされとってもいいです。芝生もあったりとテントを立てて一日中いるかたもいますが休日は人が多く遊びにくいかなー。っと思います。 乳、幼、小と 年齢に合わせて遊べるものもあるので良いかなっと思います 近くにコンビニはありますが他の施設などはないのでお弁当を作って行ったらコンビニで、購入してからピクニックはおススメです! ? 詳細を見る -
2019/06/25
hachqnさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4家からは車で30分以内で行けるところにあります。入場料が無料っていうところがいいと思います。自然がいっぱいのところも子供にはいい環境だと思います。 小さい子供向けの滑り台を何回も滑っていました!ぶらんこも落ちないようにしてあるので安心でした。大きい子供用の遊具に無理やりいっていたのは危ないなと思ったので、もう少し危険な遊具の配慮が欲しいです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。