cozre person 無料登録
滋賀県 長浜市

石田山公園

石田山公園
総合ランキング
-位
スポットレビュー
3.0
(1件)

石田山公園のスポット情報

住所 滋賀県長浜市石田町
電話番号 0749-62-4111
設備

このスポットの概要

石田山公園は、滋賀県長浜市石田町にある歴史公園です。浅井長政によって築かれた城・横山城を、自身が上洛するきっかけとなった「姉川の戦い(姉川合戦)」の前哨戦で浅井氏から奪った織田信長は、木下秀吉(のちの豊臣秀吉)を横山城の城番としました。横山城は浅井長政とお市の方の悲劇の舞台として知られる小谷城から6〜7kmほどの距離しかないため、信長にとっては重要な前線基地として機能し、「賤ガ岳の戦い」の際には秀吉はこの城を改修して、長浜城とともに後方基地として利用しました。それ以後は廃城となっており、現在、城址は石田山公園として整備されており、二重の堀切、曲輪と周囲に回らされた土塁、大井戸の跡等が残されています。登城道はハイキングコースとして利用され、多くの方が自然と歴史を味わうことのできる場所となっています。

子連れ行くとできのみどころ・ポイント

戦国時代の大名・浅井長政によって築かれ、織田信長と浅井氏の戦いである「姉川の戦い」では、前線基地として利用された山城・横山城の城址を公園として整備した場所です。園内には、ハイキングコースが整備されており、家族連れでも登りやすいコースであると親しまれています。山城へ向かう道を登っていきますので、しっかりと歩ける靴と歩ける靴でお出かけください。ベビーカーでの移動は難しいので、お子さんが歩けることを確認してからお出かけください。自然に溢れたハイキングコースは四季の自然を感じることができます。山頂部まで上っていくと、美しい眺望を堪能することもできるのでおすすめです。お弁当を持参して、本格的な登山に挑戦する前に練習としての利用もおすすめです。

石田山公園の基本情報

休園日
入園料(子ども)
入園料(大人)
この施設の特徴 ピクニックエリアあり

石田山公園の新着レビュー

  • 2019/06/25
    avator sm0103さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    入園料は確かいらないはずです。近くにあまり公園がなく連れて行ってあげることができない。旦那が休みの日に天気が良かったら旦那と息子と私で、公園に遊びに行くようにしている。トイレなども綺麗で色々設備されてる所は母親にとってはとても嬉しく安心できることだと思う 詳細を見る
口コミをもっと見る(1件)