cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
41%
☆3
29%
☆2
0%
☆1
2%
評価項目 評価点 項目別順位
4.18 368位
ストーリー 3.94 459位
テーマ 4.12 372位
子どもが気に入ったか 3.76 486位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/05
    avator あいはなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    お話しがとっても神秘的で、娘も不思議そうに興味津々で見つめていました。読み聞かせは、9カ月頃までは落ち着いて聞いてくれなかったのですが、ある程度の月齢に行くと、本人もわかっているのかよみきかせている親も楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 神奈さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    まだ数回しか読み聞かせしてないのですが、まだ子供が興味を示してくれない。 絵がはっきりカラフルだと更によかったのか・・・まだ話せないので興味のあるかどぉかがわからなかったから親の目線で買ったら失敗だったかなと思った。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ピコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    一番は絵に興味を持っていました。 成長するにつれて、何かわかってきて 指差して興味を示したりしています。 そして、何度も同じ本を読んで、だんだん 内容も覚えてきて、ママが読んでる時に、一緒に声に出して読んだりもしています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぽまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供の好きな絵本のうちのひとつです。色も子供にわかりやすいはっきりした色で絵もとてもかわいらしいです。ですが、言葉がくるま→じどうしゃだったりするので、もっとわかりやすい言葉だとありがたいなーとは思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator nzmnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    なぜこの絵本を選んだかは、単純に出産祝いとして頂いたものです。子供の反応は良い時とそんな事ない時と分かれるので気に入ってるかは分からないですが絵本を読むとよってはくるので読み続けて行き喜んでもらえるようになるといいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 李衣ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    身近なものの名前や鳴き声や音など学べて外を歩いたときなどに確認が一緒にできるためいつも話のきっかけになり助かってます まだ子供はしゃべりませんが毎日本を確認しながら読めるのでしゃべれるようになったらもっと楽しくなる気がして楽しみです 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Kanakichiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    ストーリーはないのであまり食いつかなかったです。 物の名前を覚えさせたり、言葉を覚えるためには良いかもしれません。 うちの子には月齢的に早かったのか、根気強く読み聞かせてあげれば良いのかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    本当に生まれたばかりは全然興味を示しませんでした。ただ、6ヶ月くらいから絵をジーっとみるようになり、今ではめくるたんびに、ぱっ!っと言うと笑ったりします。この本を選んだのは単純で絵もかわいかったからです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング