戸田デザイン研究室
赤ちゃんにおくる絵本 1の口コミ・評判・レビュー(34件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/06/05
ちゃかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5いろんな絵本を見せたいと思い、定期的に図書館に通って毎回違うものを借りてます。 その中でもシンプルに物の名前が書いてあるものだったので読みやすいし、いいかなと思い読み聞かせしました。 見せると近づいてきて触ったりするので興味はあったのかなと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
ちいままちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ内容はもちろん理解できない月齢ですが、絵を見せながら日本語と英語で教えてあげるとニコニコしながら反応してくれます!大きな絵なので見やすいのだと思ってます。友達の赤ちゃんと一緒に見せている時も二人ともキャキャして反応してくれていました。 詳細を見る -
2018/06/05
Ponponnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本を読みきかせるとすごく反応して声をあげて笑ってくれた(^ ^) 言葉は理解していなくてもいつもと違う反応をみせてくれたので絵本の影響はすごくありそおだなと実感しました。 絵本の絵も見ていたので五感にも良い影響がありそうだと思った。 詳細を見る -
2018/06/05
なつ50さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3文字や絵が分かりやすい物から与えてみようと思い、図書館にも行ってみたり、音がなる本を買ってみたりしましたが、まだ早かったかな?という印象で終わってしまいました。 本には興味を持ってもらいたいですし、好きになってほしいので、読み聞かせは続けるつもりです☆ 詳細を見る -
2018/06/05
RiSaUさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵もわかりズラくアイテム名と一致しにくいものが3つほどあった。単純な絵本なので、小さな子供から読めるのは良いと思い購入。昔からあり、大概どこでも目にするファースト絵本という印象があったので読ませた。数ヶ月経つがあまり反応もなく、動物のページが認識できてきたが、好きな絵本と違い自分から読むことが少ない 詳細を見る -
2018/06/05
ルポさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3ペラペラとめくることに興味をもっているようでした。 今はまだ見ることよりも舐めることのほうが興味があるみたいです。 色んな色を使っているので、それが楽しいのかニコニコしていました。 おもちゃよりも本を好きになってもらいたくて読み聞かせています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。