戸田デザイン研究室
赤ちゃんにおくる絵本 1の口コミ・評判・レビュー(34件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/05
まぁなぁみぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5出産予定の子の日にちを入力してしまいました。今、上の子は1歳3ヶ月で、産まれて1,2ヶ月頃初めて絵本を読んであげましたが全く反応がなく、当然だなと思いながら続けました。続けたお陰か7,8ヶ月には重いのに自分で持ち上げて読もうとしてました。ハイハイし始めたころには読んでと本を叩いたり、めくったりして、歩き始めた頃は持ってきて膝の上で読みました。 こんにちはを一緒にしたり、わんわんを見つけたらわんわん!と言ったりして今でも読んで遊んでます。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4乳児期から絵本に触れさせたかったので、ストーリーというよりも色鮮やかで簡潔な単語を紹介する内容だったので購入しました。また小さくて持ち運びの際にかさばらないので、お出かけ時にも良いと思ったことも決め手です。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆんももさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4いまは妊娠中(妊娠6ヶ月)ですが、この絵本の読み聞かせをすると、よく動いて反応してくれるのでこの本を選びました。 選んだ理由は、ネットで胎動に良い絵本というものを探すと、おすすめとして出てきたため、購入してみました。 詳細を見る -
2018/06/05
ティアさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ表情が出ていないためわからない。大きくなった時に読んでほしいと思ったのでこの本を選びました。子供にとっては絵を見るだけで内容をちゃんとわかるのはもっと先ですが、自分が読んでみたいと思ったのと親の気持ちを伝えたいと思い購入しました 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3どんな内容の本でも声や表情で伝わるんだなと思いました。凄く下手だけど続けていけば上手に読んであげられるようになると信じて頑張っています。沢山の本を読んであげたいです。親も楽しいほんは子供も楽しそうです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。