戸田デザイン研究室
赤ちゃんにおくる絵本 1の口コミ・評判・レビュー(34件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/05
kiwako08さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
41つ1つの絵も大きいですし、字もかわいらしく、一つの絵でかわいいね-ワンワンだねえ-など次へ進む前に色々と会話を膨らませてお話が出来たのが良かったです。今では上の子が下の子にお話をしてあげてます♪私と同じく話を広げてるのがビックリしました! 詳細を見る -
2018/06/05
highparkさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4妊娠中に読んでいたので、赤ちゃんの反応がまだ見えないが、自分自身はとてもいい気分になった。これから生まれてくる赤ちゃんにまた引き続き読んであげようと思う。この絵本を選んだのは表紙に興味を惹かれたため。 詳細を見る -
2018/06/05
神奈さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まだ数回しか読み聞かせしてないのですが、まだ子供が興味を示してくれない。 絵がはっきりカラフルだと更によかったのか・・・まだ話せないので興味のあるかどぉかがわからなかったから親の目線で買ったら失敗だったかなと思った。 詳細を見る -
2018/06/05
かなmama1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3子供が言葉をわかっていなくても 読み聞かせは大事だと思っています。 四人目を産みますが みんな読み聞かせをしてきましたし 今回もしようと思います この本は頂いたのでというきっかけのチョイスです。 他にも童話やアンパンマンなどたくさんの本を買っています。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3どんな内容の本でも声や表情で伝わるんだなと思いました。凄く下手だけど続けていけば上手に読んであげられるようになると信じて頑張っています。沢山の本を読んであげたいです。親も楽しいほんは子供も楽しそうです。 詳細を見る -
2018/06/05
ルポさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3ペラペラとめくることに興味をもっているようでした。 今はまだ見ることよりも舐めることのほうが興味があるみたいです。 色んな色を使っているので、それが楽しいのかニコニコしていました。 おもちゃよりも本を好きになってもらいたくて読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/05
RiSaUさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵もわかりズラくアイテム名と一致しにくいものが3つほどあった。単純な絵本なので、小さな子供から読めるのは良いと思い購入。昔からあり、大概どこでも目にするファースト絵本という印象があったので読ませた。数ヶ月経つがあまり反応もなく、動物のページが認識できてきたが、好きな絵本と違い自分から読むことが少ない 詳細を見る -
2018/06/05
chii( ¨̮ )さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3読み聞かせすると目を見開いたり、濃い色を目で追ったりします!あかいふうせんは名前の通り赤が基調なので子どももじーっと見つめてみています!まだ座れないので寝たまま一緒にみています、本屋に行くと目をキラキラさせて色んな所を見ているので行く回数を増やして、もっと絵本に興味をもってもらえたらいいです! 詳細を見る -
2018/06/05
ななたくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵が良かった。子供が喜ぶ姿がすごく可愛くて読み聞かせの絵本をもっともっと増やしてあげたいと思った。最近は車の絵本が大好きなんで買ってあげたい!指をさしてブーブという姿が本当に微笑ましいので、あとはパペット絵本も購入したい 詳細を見る -
2018/06/05
Kanakichiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3ストーリーはないのであまり食いつかなかったです。 物の名前を覚えさせたり、言葉を覚えるためには良いかもしれません。 うちの子には月齢的に早かったのか、根気強く読み聞かせてあげれば良いのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/05
なつ50さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3文字や絵が分かりやすい物から与えてみようと思い、図書館にも行ってみたり、音がなる本を買ってみたりしましたが、まだ早かったかな?という印象で終わってしまいました。 本には興味を持ってもらいたいですし、好きになってほしいので、読み聞かせは続けるつもりです☆ 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3本当に生まれたばかりは全然興味を示しませんでした。ただ、6ヶ月くらいから絵をジーっとみるようになり、今ではめくるたんびに、ぱっ!っと言うと笑ったりします。この本を選んだのは単純で絵もかわいかったからです。 詳細を見る -
2018/06/05
ティアさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ表情が出ていないためわからない。大きくなった時に読んでほしいと思ったのでこの本を選びました。子供にとっては絵を見るだけで内容をちゃんとわかるのはもっと先ですが、自分が読んでみたいと思ったのと親の気持ちを伝えたいと思い購入しました 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
1私が子供の頃にも本棚にあり、幼稚園や小学校に上がっても読んでいました。 簡単な絵本なので、姉として妹にも読み聞かせていた思い出があります。 自分の子供にも読み聞かせたいと思い、初めての絵本に選びました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。