若狭総合公園のスポット情報
住所 | 福井県小浜市北塩屋35-17 |
---|---|
電話番号 | 0770-53-0450 |
アクセス(電車) | JR小浜駅から車で約12分 コミュニティバス「泊線」「矢代線」西津停留所下車 |
駐車場 | 205台 |
設備 |
|
このスポットの概要
若狭総合公園は福井県小浜市にある総合公園です。マレットゴルフ、草スキー場などのスポーツや、若狭湾を眺めることができる展望広場、散策路、芝生広場などがあります。若狭地域の民話・伝統を子供たちが遊びながら学べるようにと、遊具と民話が調和された「民話伝承遊び場」がお子様たちに人気です。遊具には民話を解説する掲示板がついていて遊びながら学ぶことができます。アスレチック遊具も豊富で、トリム遊具広場では、筋力、平衡性、柔軟性、瞬発力が養える8種類の遊具が有り、自然の中でいろいろな難易度のアスレチックを体験することができます。若狭の自然を感じることができる散策路も整備されていて、老若男女が楽しめる魅力的な公園です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
若狭総合公園はいろいろな遊具施設がありますが、お子様たちにいちばん人気なのが「民話伝承遊び場」ではないでしょうか。シンボルタワーでもある「大きな豆の木」や「かにの敵討ち」「大根とにんじんとごぼう」など、お子様たちにもなじみのある昔話がモチーフになっていて、それぞれがとても魅力的な遊具に変身しています。遊具の数もかなり豊富なので、小学生くらいまでのお子様なら、ここの遊具だけでかなりの時間が過ごせそうです。また「トリム遊具広場」という本格的なアスレチックの遊具もあり、筋力や平衡感覚、柔軟性などを養えます。難易度も様々なので、いろいろなものに挑戦したくなりますね。また温水プールや室内で遊べる砂場もあります。季節を問わずたくさん遊べるのがこの若狭総合公園の魅力ですね♪
若狭総合公園の基本情報
休園日 | 【温水プール】月曜日(国民の祝祭日のときは、その翌日) 年末年始 12/28~翌年1/4 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
若狭総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
mi7634さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4昔からある公園て言うこともあり衛生面は…ですが無料でたくさんの遊具があり、また室内の砂場?もあり、屋内プールもあるのでガッツリ遊ぶことができるのでよかったです! 1歳の息子も大汗をかいてハッスルしていました!公園イコールお天気の日だけですが、室内施設もあるので次回はそのも利用したいなと思います! 詳細を見る -
2020/03/12
Mochidasanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1わたしも小さな頃からずっと行っていた公園で、家から近いので散歩がてら行きましたがやはり田舎の公園は遊具も少ないしあんまり楽しくないかなあと思います。ひろびろとしているのではしゃぎまわるにはいいところなのかなとは思いました。トイレはありますが衛生面が少し気になります 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。