石川県 能美市
和田山・末寺山史跡公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
和田山・末寺山史跡公園のスポット情報
住所 | 石川県能美市和田町・末寺町 |
---|---|
電話番号 | 0761-58-6103 |
アクセス(電車) | 小松駅からバスで15分 |
設備 |
|
このスポットの概要
石川県能美市にある標高36メートルほどの和田山がまるごと公園になっています。この和田山は戦国時代に和田山城があった場所であり、さらに山全体に古墳や高床式倉庫跡といった古代の生活の跡を見ることができる、国史跡でもあります。古墳を見ながら山頂に行くと、かつて和田山城があった場所に説明板が建てられています。そして史跡だけではなくいテニスコートや広場といった新しい施設も建てられている不思議な空間になっています。園内は木々に覆われていて4月から5月には600本くらいの種々様々なツツジの花を見ることができます。ソメイヨシノやヤエザクラといった桜の木もあるので、公園を散策するついでにお花見気分を味わうことができますね。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
史跡ではあるものの子どもや家族連れが楽しめる設備もいろいろと揃っています。遊具の種類が豊富でコンビネーション遊具をはじめとした大小の遊具をはじめ、山の斜面には長いローラースライダーも設置されています。ちょっとした芝生のスペースもあり、遊びの間にお弁当を食べたりすることもできますよ。またバーベキューできる炉のついたテーブルと椅子のセットが並ぶ広場もあるので丸1日遊べますね。古墳や色々な跡地を見たり古墳から出土した土器などが展示されている能美市立歴史民族資料館を見学することで、歴史の理解を深めるきっかけになりそうです。資料館は月曜日が休館になっているので注意してください。授乳室やおむつ交換台はないのでケープやシートを持参しておきたいですね。
和田山・末寺山史跡公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。