泉台公園のスポット情報
住所 | 石川県能美市泉台町南1 |
---|---|
電話番号 | 076-288-5628 |
営業時間 | 3月1日~11月30日 9:00~16:00 |
アクセス(電車) | 本津幡駅からバスで10分 |
設備 |
|
このスポットの概要
泉台公園は、石川県能美市泉台町にある観光的要素を備えた総合公園です。園内には、「ソフトボール場」などのスポーツ施設、「芝生広場」や自然を整備し、スポーツや散策などが楽しめます。また、石川県南部の金沢市・小松市・加賀市・能美市で生産される色絵の磁器である九谷焼に関連する「能美市九谷焼陶芸館」「能美市九谷焼資料館」「石川県立九谷焼技術研修所」「浅蔵五十吉美術館」などの展示・研究施設が隣接しており、九谷焼について学んだ後で公園を散策して能美市の自然に触れることができます。また、子ども向けの遊具が設置してあったり、整備された遊歩道などがあったりして、子連れでの散策やウォーキングなどで近隣の人たちに利用され、憩いの場として活用されています。春には花見も楽しめます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
九谷焼に関する文化的施設が多く存在する一画にある観光的要素を備えた総合公園です。お子さん連れにおすすめなのは、「芝生広場」とその近くに設置されている子ども向け遊具です。芝生広場は広く、周囲を気にせずに走り回ったり歩く練習をさせたりすることができます。遊具は、幼児から小学生くらいまでなら満足して遊べるものがあり、体を動かして遊べます。駐車場から遊べる場所までの道も整備されていますので、ベビーカーでの移動もスムーズですし、九谷焼資料館前公衆トイレの多目的トイレにベビーシートが設置してありますので、小さなお子さん連れでもオムツ替え施設の心配もありません。少し年齢が上のお子さんは、九谷焼の関連施設で実技体験などもありますので、ホームページなどをチェックしてみてください。
泉台公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 200円 |
入園料(大人) | 410円 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。