北部公園のスポット情報
住所 | 石川県金沢市今町 |
---|---|
電話番号 | 076-257-2073 |
アクセス(車) | 金沢東ICより車で10分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
石川県金沢市北部公園は、森下川(もりもとがわ)をはさんで、ソフトボール場・多目的グラウンド・軟式野球場・ゲートボール場・中央広場がある「スポーツレクリエーションブロック」、公園管理事務所・ちびっこ広場・どんぐりハウス・母なる森・中央広場・フィットネス遊具・花壇広場・イベント広場・休憩所・桜の宴・ひごいの池がある「都市緑化植物園ブロック」の2つにわかれています。スポーツ施設も充実しているうえに、季節ごとの植物や樹木にふれあうことができる都市緑化植物園です。JR・IRいしかわ鉄道「金沢」駅からバスに乗り、「湖陽住宅前」バス停で下車し徒歩1分。 駐車場は、「スポーツレクリエーションブロック」に3ヵ所、「都市緑化植物園ブロック」に2ヵ所と、それぞれのブロックにあるので、目的のエリアに近いところに駐車できて便利です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
「ちびっこ広場」には大型複合遊具があり、すべり台・ボルダリング・アスレチックなどが楽しめます!「フィットネス遊具エリア」には、ヘルスサークル・ラダー・吊り輪・サイドステップ・平均台・ジャンプタッチ・鉄棒・平行棒・ふっきん台・チンニングバーの10種があり、親子でおもいっきり体を動かせます。「ひごいの池」では、コイのおやつが販売されているので、コイにエサやりができます。スポーツ大会や親子ふれあいフェスタなど、さまざまなイベントが開催されているので、ホームページの「北部公園イベント情報」をチェックしましょう。トイレは「スポーツレクリエーションブロック」に1ヵ所、「都市緑化植物園ブロック」に3ヵ所あり、公園管理事務所にあるトイレにおむつ交換台が設置されています。
北部公園の基本情報
休園日 | グラウンドの利用期間は3月1日~11月30日 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
北部公園の新着レビュー
-
2020/03/12
さーちゃん163さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家から近いのと犬も飼っているので犬の散歩も一緒にするためによく利用しています。遊具はそこまで多くはないですが自然がいっぱいで森林のなかを散歩する感じです。子供が男の子なので虫やカエルを見つけながら歩いたり犬の散歩もしている人が多く犬も好きな子供は喜んでいます。また芝生が広いので走り回ったり大きい子がいる家庭ではバトミントンやサッカーをしていたりします。広いのと自然を感じる事ができるので私達家族は好きな公園です。 詳細を見る -
2019/06/25
mansunさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から近く子供が遊ぶ遊具もあるので行くことがあります。アスレチックの遊具は天気のいい週末には込み合ってしまいますが、年上のお子さんがやさしく一緒に遊んでくれたりして助かっています。広い公園内の半分ぐらいが樹木の覆われていて暑い季節も木陰が心地いです。春には桜も咲き誇るので公園内を散策したり広場でお花見を楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3旦那の実家にから近いということで行ってみました。とても広い公園です。遊具も充実してます。まだ子供が小さいので遊具では遊べませんが、池もあって、お散歩にとても適してます。休めるところもあったので、今度は食事も持っていきたいなと思います。歩けるようになったころがますます楽しめそうです。交通の便は車じゃないと不便です 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。