健民海浜公園のスポット情報
住所 | 石川県金沢市普正寺町拾壱1-1 |
---|---|
電話番号 | 076-267-2266 |
アクセス(電車) | (1)金沢駅からバスで 金石バス停から徒歩で20分 (2)テルメ金沢からバスで(無料循環バス) 県民プール下車から徒歩で |
設備 |
|
このスポットの概要
石川県金沢市にある自然豊かな公園で、名前の通り日本海と犀川に面しています。砂丘地にありますがクロマツやクルミそれにニセアカシアなど様々な種類の木が並ぶ林がいくつもあり、野鳥が観察できるエリアもあります。梅園や水車小屋それに小鳥の水場など見どころも多く、自然の中をマイペースに散策できますね。野球やソフトボールそれにサッカーができる多目的グラウンドは3月から11月まで開いていて予約をすれば無料で利用できるようになっています。またバーベキュー場は4月から10月まで営業していて、用具を借りたり焼肉セットを予約できたりとお手軽にバーベキューを楽しめる施設になっています。2つある池のうちの一つである大池では貸しボートに乗ることもできます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
園内に遊具や芝生の広場等はありません。その代わり豊かな自然の中を散策したり、野鳥や水鳥をさがしたりしながら自然を体全体で感じながら過ごすことができます。7月と8月には県民プールがオープンするのですが、遊具のあるプールや幼児用プールそれに各種スライダーなど子どもたちが楽しめるプールをふくめた9つのタイプのプールが広がっています。プールは有料ですがお得な前売り券などもあます。またプールのあるエリアには売店やレストハウスも設置されていて、昼食を食べながら丸1日遊べてしまいます。プールの中には女子更衣室はもちろん授乳室やおむつ交換台もあるので赤ちゃんとも気軽に利用できますね。プールが空いている時期だけ駐車場が有料になります。
健民海浜公園の基本情報
休園日 | 12月29日~1月3日 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり |
健民海浜公園の新着レビュー
-
2019/01/25
つんつんとたまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4県民プールは、夏の時期に近所の小さい子を連れて、遊びに行きました。流れるボートというのがとてももりあがりましたね。浅いプールが広く取られている点も魅力的です。今自分は他県に住んでいますが、今年子供が生まれて落ち着いたら、ぜひ連れて行きたいです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。