ふれあいの森のスポット情報
住所 | 富山県氷見市鞍川 |
---|---|
電話番号 | 0766-74-8076 |
アクセス(電車) | JR氷見駅から徒歩で25分 |
アクセス(車) | 能越自動車道氷見ICから車で7分 |
駐車場 | 300台 |
設備 |
|
このスポットの概要
ふれあいの森は、富山県氷見市鞍川にある季節毎に園内に咲き誇るたくさんの花々を眺め、多くの自然とふれあうことができる公園です。広々とした園内には、春には桜の美しいグラデーションが見られ、花見スポットとしても人気の「さくら広場」、「展望台」「自然観察園」「昆虫広場」「花木園」などの自然を楽しめる場所から、「芝生広場」「思い出広場」「親水広場」のように自然を鑑賞して楽しめる場所、メインアリーナ・サブアリーナ・柔剣道場・弓道場や会議室を備えた「ふれあいスポーツセンター」と言ったスポーツを楽しめる場所が整備されています。桜の花見だけではなく、6月にかけてはあじさいの花が美しいことで知られており、多くの市民のスポーツと憩いの場として親しまれています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
多くの自然にふれあうことのできる公園です。園内には「ふれあいスポーツセンター」も整備されており、こちらではスポーツで汗を流すことも可能です。広い園内は歩く距離がありますので、歩きやすい靴でお出かけください。地面は舗装されておらず、階段も多目なので、歩き回る場合にはベビーカーは不向きです。遊具などはありませんが、「芝生広場」で自由に走り回ったり歩いたりして過ごしたり、「自然観察園」「昆虫広場」「親水広場」などで、自然の生き物や植物を観察することができるので、お子さんの知的好奇心を伸ばす場として活用することができます。また、春から初夏にかけては、桜やアジサイの花見スポットとしても知られており、比較的空いているのでお子さん連れでゆったりと鑑賞できます。お弁当を持参してのピクニックにもおすすめです。
ふれあいの森の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。