城光寺公園のスポット情報
住所 | 富山県高岡市城光寺 |
---|---|
電話番号 | 0766-44-5189 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
アクセス(電車) | JR高岡駅バスターミナルより加越能バス「富大高岡経由城光寺運動公園」(常時運行)JR高岡駅バスターミナルよりシャトルバス「万葉線米島口駅経由城光寺運動公園」(北信越ベースボールチャレンジリーグ公式戦開催時のみ運行) |
駐車場 | 154台 |
設備 |
|
このスポットの概要
城光寺(じょうこうじ)公園は、富山県高岡市城光寺にある多くのスポーツ施設を有する公園です。園内には、高校野球の試合会場になったり野球イベントなどでも使用される「高岡市営城光寺野球場」、全天候型の舗装がなされた「高岡市営城光寺陸上競技場」、250mトラックを取ることができ、軟式野球でも利用できる「補助競技場」などがあり、公園施設全てをまとめて「城光寺運動公園」とも呼ばれています。各施設を利用する以外には、外周をウォーキングしたりランニングしたりと、トレーニングに活用する方々の姿が見られます。また、野球場周辺からは高岡市と小矢部川を見下ろせる眺望が楽しめ、スポーツの合間の清涼剤として目を楽しませてくれます。地域のスポーツの拠点として利用されている公園です
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
野球場、陸上競技場、補助競技場を備えたスポーツ施設が充実した公園です。野球の試合やイベントなどがある場合は駐車場が混み合いますが、それ以外の場合にはスムーズに利用できます。遊具などは何もありませんが、広い敷地が魅力的な場所です。運動施設の間を走る道路も整備されていますので、ベビーカーでの散策も楽しめます。スポーツで利用されていなければ、お子さんを連れて補助競技場で遊ばせるのも良いでしょう。広く平坦な場所ですので、走り回ったり追いかけっこをしたりして自由に過ごせます。屋根付きのベンチもありますが、基本的には日差しを遮るものは無いと考え、帽子の着用は忘れないようにしてください。野球場周辺からは、高岡市と近くを流れる小矢部川の眺望が楽しめます。
城光寺公園の基本情報
休園日 | 12月29日から翌年の1月3日までの日 |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。