- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
1212さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4特に遊具などはありませんが芝生の上で家族連れがよく遊んでいるので子供を連れて行きやすいです。 ピクニック気分で遊びに行くのですが、トイレなどはあまりきれいじゃないので使ったことはありません。 敷地内にある動物園が子供のお気に入りで天気がいい時はよく遊びに行きます。 詳細を見る -
2019/01/25
えりか617さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4私の子供は2月予定日なのでまだですが、以前に子供がいる友達と公園に行ったんですが、動物園が無料開放されており親からしても有難いですし、子供も喜んでおり、いいなと感じました。 自分の子供も産まれたら、公園に連れてってあげたいと考えてます。 また、動物園の中に滑り台や遊具があり、 楽しめると思います。 小さい頃に私も祖父に連れてってもらって楽しかったことを今でも覚えてます。 これから産まれてくる子にも、思い出を残してあげれたらいいなと感じてます。 詳細を見る -
2020/03/12
ch0ruさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4入場無料の市立動物園がある。 広い芝生がある。 神社(お宮参り、100日参り)がある。 遊具があるが、少し古い。 屋内飲食スペース(持ち込み)がある。 城趾のお堀に噴水や橋などがある(散歩コース)。 オムツ替えスペースはあるが場所が限られる。 駐車場が至るところにある。 詳細を見る -
2019/01/25
ももてちころちこぴよさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3敷地面積が広いので飽きることが無く、子供にとっても良い刺激になると思います。 遊具も充実しているので歩き回ったり走り回れるようになったら頻回に利用したいと思っています。 子供連れが多いので私たち親にとってもとても良い気分転換になり、他のお母さんたちとの良い交流場にもなると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
やきとりさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3無料の動物園があるので行きました。他に広場もあって、芝生の所では子供が走り回るのにもちょうどいい広さです。公園内にはカフェもあります。設備がもっと充実していればたくさん利用したいところですが、トイレは昔ながらの公衆トイレで清掃もしてあるのかしてないのか、分からないくらい汚くて入りにくいです。舗装してあるところもありますが、殆ど砂利で、ベビーカーを押すにはあまり適してないです。せっかくいい施設があるのに勿体ないと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ゆきあつしさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2お花見のときや小さな動物園、新年の初詣のときなどよく行くとこではありますが、子供が産まれてから初めて連れていきました。お手洗いも少なく、オムツ替えをするところや、ほとんどが階段ばかりとゆうこともあり、ベビーカーをもって行動するには少し不適切かなと思います、、。でも小さな動物園があったりお花見や初詣など子供がもう少し大きくなったらまた行こうと思います! 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。