富山県 富山市
稲荷公園
- 総合ランキング
- 114位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.0(7件)
稲荷公園のスポット情報
住所 | 富山県富山市稲荷園町 |
---|---|
電話番号 | 076-443-2111 |
アクセス(電車) | 富山地鉄不二越・上滝線 稲荷町駅よりすぐ |
駐車場 | 170台 |
設備 |
|
このスポットの概要
富山県富山市にある稲荷公園は、園内に赤江川と田中排水路が流れており、川辺に植樹された桜はお花見の名所にもなっています。また、立山連峰を見わたす視点場「立山あおぐ特等席」、「富山うるおい環境とやま賞 緑の賞」にも選定されているほど、緑いっぱいの園内には、やすらぎやうるおいを感じられる景観づくりがされています。親水池・スポーツ広場・四阿・芝生広場がありますが、公園の最大の魅力は、なんといってもワンパク広場の大型アスレチックでしょう!ワンパク広場付近には、自由に絵を描くことができる10基のキャンバスが設置されており、すてきなアートの空間がひろがっています。最寄り駅の富山地鉄「稲荷町」駅からすぐのところにあるので、電車でもおでかけもしやすいです。駐車場は、北にエリア70台、南エリアに100台収容でき、駐車料金は無料です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
「ワンパク広場」の大型アスレチックは、空のステージ・大地の城・風の灯台・地平線へのさん橋・こだまのトンネル・太陽の見晴らし台(トイレ)のエリアにわかれており、すべてがひとつになっているので、とても大きく、子どもがワクワクするようなポイントがいっぱい!太陽の見晴らし台は、アスレチックのある展望台かと思いきや、トイレがあり、ユニークなつくりになっています。大型アスレチックのほかには、3人用のスイング遊具が2基あります。「親水池」は、夏になるとじゃぶじゃぶ池となり、おもいっきり水遊びができるので、子どもたちに大人気!広々とした「芝生広場」では、キャッチボール・バドミントン・フリスビーで遊んだり、ピクニックをしたり、さまざまな楽しみかたができます。公園の西側にある多目的トイレには、おむつ交換台・ベビーキープが設置されています。
稲荷公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具ありアスレチックあり |
稲荷公園の新着レビュー
-
2020/03/12
まめママこばちさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4電車と新幹線とドクターヘリが見えるので、乗り物オタクにはうってつけの公園です!実際近くに電車の駅とショッピングモールがあるので、ここから電車に乗って出かけることもできます。駐車場付き無料で広いのがとてもいいです! 遊具が古くてメンテナンスされているかちょっと怪しく感じることもありますが、芝はキレイに整備されていて、景観もよく綺麗な公園だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
gakkunさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4幼稚園帰りによくお友達と遊びに行きますが、大きな遊具があり体を思い切り動かすことができるため、3歳の男の子にはとても楽しめる公園です。1、2歳くらいのまだ小さい子には遊具は少し危険な部分もあるかもしれませんが、公園全体がてとも広くしっかり整備されているので、親子でお散歩するにもぴったりです。特に春には桜、秋には紅葉が楽しめます。入園料などは特にかからず、お弁当やお菓子を持ってピクニックもできます。富山駅から電車で一駅先の稲荷公園駅がすぐ目の前にあるので、アクセスは良好です。車で行っても駐車場がたくさんあるので問題ありません。 詳細を見る -
2020/03/12
ami29さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4トンネルがあってそこが息子のお気に入りです。ゆらゆら動く遊具も好きです。あとはとても広いので芝生の上で走り回ります。とても良い運動になります。夏には水遊びできる場所もあってそこで暑さをしのげるし、子ども達も涼しいので長い時間遊べるのでいいです。車の駐車場も広いので混んでいても停めれないことが無くて安心して遊びに行けます。 詳細を見る -
2020/03/12
syk03さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5広くて大きな遊具もあり池や自然がたくさん感じられる公園で大好きです。自分が小さい頃からある公園で何度も遊具の改良がされていて安心できるポイントかなと思います。ただ治して欲しいなと思う所はトイレをもう少し明るく?して欲しいのと小さい子が遊べる遊具がないので兄弟で行くと不便なので増やして欲しいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
まつかお2020さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3とても広い公園で、遊具がある他に野球やサッカーなどができる場所があります。 遊具は比較的大きい子向けに作られているので歩き始めの赤ちゃんでは、遊ぶのは難しいかと思います。やや小高い場所にあり、公園から近くの線路を走る電車が見えるので、電車好きの息子はとても喜んでいる様子でした。 詳細を見る -
2020/03/12
らぐ0805さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3気に入った場所は、水遊びができる池と、ゆらゆら揺れる動物の乗り物。 広いのでボール遊びもできるしアスレチックもたくさんある 電車の駅が近いし、駐車場も多い ちょっと大きい子向けのアスレチックから、小さい子が遊べるアスレチックまでいろいろある。 詳細を見る -
2019/06/25
さちこここさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5駐車場が何より広い。 車でいっても停めやすい。 遊具もあるし噴水もあるので子供達がたくさん集まっている。 富山市の中心部にあるので買い物のついでにも行けるし立地条件の良い公園。 土日はたくさんの親子連れが集まってにぎわっている。 アクセスのしやすさが良い 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。