新潟県 南魚沼郡
中央公園(新潟県)
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
中央公園(新潟県)のスポット情報
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽151-1 |
---|---|
電話番号 | 025-787-3388 |
アクセス(電車) | JR上越新幹線「越後湯沢駅」より車で約5分 |
アクセス(車) | 関越自動車道「湯沢IC」より車で約5分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
湯沢中央公園は、新潟県南魚沼郡湯沢町土樽にある21.9haの敷地を持つ公園です。4月第4土曜日から11月第2日曜日までのグリーンシーズンの間、開園しています。園内には、両翼92m・センター120m、ナイター設備完備の「野球場」、トラック、フィールドすべてこなす第4種公認競技場で、サッカーグラウンドも併設している「陸上競技施設」、24面・壁打ち練習コートを備えた「テニスコート」、2面ある人工芝の「フットサルコート」、「少年野球場」「運動広場」「ゲートボール場」など、予約して利用できるスポーツ施設が充実しており、「足湯」「人工渓流」「庭園」「レジャープール・オーロラ」など、スポーツ以外でも利用できる施設が整備され、イベント会場としても利用されています。また、公園内に、ソメイヨシノ90本・しだれ桜30本・紅山桜(べにやまさくら)280本が植樹されており、花見スポットとしても知られています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
多くのスポーツ施設が整備されている広大な面積の公園です。湯沢カルチャーセンターが隣接しています。お子さん連れにおすすめなのは、陸上競技場の隣・レジャープールオーロラの向かい側にある「芝生広場」です。芝生が整備されており、自由に走り回ったり歩いたりして過ごせます。また、「人工渓流」があり、夏には安心して遊べる水場となります。「足湯」も整備されており、水で遊んだ後は足湯で体を温めることもできます。公園は大源太川に隣接しており、園内から川に降りることもできますが、小さなお子さん連れの場合は必ず、大人も一緒に移動するようにしてください。お弁当を持参して、ピクニックを楽しむ家族連れも多く見られます。また、夏季に開園する「レジャープール・オーロラ」は、安価で安心安全な水遊びができて夏季の人気スポットです。
中央公園(新潟県)の基本情報
休園日 | <営業期間> 4月第4土曜日から11月第2日曜日まで |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。