お幕場森林公園のスポット情報
住所 | 新潟県村上市北新保681番地10 |
---|---|
電話番号 | 0254-66-6111 |
アクセス(電車) | (1)JR羽越本線「岩船町駅」から徒歩で30分 (2)JR羽越本線「岩船町駅」から車で5分 |
アクセス(車) | 日本海東北自動車道「神林岩船港IC」から車で5分 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
お幕場(おまくば)森林公園は、新潟県村上市北新保にある森林公園です。塩谷集落から岩船港までの海岸約3kmの間、国道345号と海に挟まれた美しい赤松林は「お幕場」と言われており、この松林の愛称になっており、このお幕場を含んだ園内を、それぞれのコンセプトを持たせた3ヶ所のエリアに分けて整備しました。「お幕場エリア」は、村上藩に治められていた時代、遊園、行楽の場として使われていたと言われおり、当時を偲んで、毎年5月に盛大な茶会が催され、昭和62年には「日本の白砂青松百選」に選ばれました。「大池エリア」は、冬場には白鳥の飛来地として知られ、他の多くの水鳥などの観察が可能です。「砂山エリア」は、東屋・遊歩道が整備され、自然観察教育林と森林レクリエーションの場を創出しています。それぞれのエリアが、多くの人たちの憩いの場として活用されている場所です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
「日本の白砂青松百選」に選定された赤松林・お幕場を中心に、3つのエリアで構成された自然豊かな公園です。広い園内は、自然を感じながら散策が楽しめます。遊歩道が整備されていますが、松林もありますのでベビーカーでの歩行には不向きです、ご注意ください。お子さん連れで訪れる場合は、「大池エリア」と分類され大池公園とも言われるエリアがおすすめです。白鳥の飛来地として知られている大池を中心に整備されており、白鳥だけではなく野鳥を観察することが可能です。比較的早くから白鳥が見られる場所、近くで白鳥が見られる場所として知られていますので、お子さんに観察させることができます。エサをあげている人も見られますが、水質悪化防止のためエサやりは禁止と呼びかけられていますのでご注意ください。
お幕場森林公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。