新潟県 十日町市
水防・高水敷公園
- 総合ランキング
- -位
- スポットレビュー
-
0.0(0件)
水防・高水敷公園のスポット情報
住所 | 新潟県十日町市寅乙669番地周辺 |
---|---|
電話番号 | 025-757-9932 |
設備 |
|
このスポットの概要
水防・高水敷公園は、新潟県十日町市寅の妻有大橋近くの信濃川の河川敷を整備した公園です。平成8年に国の施策としてスタートした河川の持つさまざまな機能を最大限に活かし、川を身近な自然教育の場として整備する「水辺の楽校プロジェクト」に、平成10年6月に登録され、十日町市付近の信濃川の丘陵と豊かな自然を守ると共に、信濃川の水量が増えた際に、水害の警戒や防止するためにも機能しています。園内には、トイレを併設した水防倉庫などが整備されています。「つまりっ子ひろば」という別名も持っており、毎年9月には「信濃川水辺の楽校」と銘打った、信濃川周辺の水生生物や昆虫、植物、野鳥の観察会を実施しています。遊びを通して自然を感じるコースもあり、普段なかなか触れることのない信濃川の自然を専門の講師が楽しく、わかりやすく説明をしてくれるおすすめイベントです(事前申し込み制・有料)。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
十日町付近を流れる信濃川の丘陵と豊かな自然をもつ河川敷を、水害の警戒や防止機能を兼ね備えた公園として整備しました。「つまりっ子ひろば」の別名を持っています。カヌーの発着場として利用されることがあったり、犬の散歩に利用されたりと、自由に活用しされている河川敷公園です。自然と触れ合うイベントの会場としても多く利用されています。お子さん連れには、豊かな自然の散策がおすすめです。遊具などはありませんが、トイレ、水飲み場、ベンチなどがあり、散策の際に利用することが可能です。また、毎年9月には「信濃川水辺の楽校」と銘打った、水生生物や昆虫・植物や野鳥を観察できるイベントが開催されます。親子で参加することもできますので、市のホームページなどで詳細をご確認下さい。参加は事前予約制で有料です。
水防・高水敷公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。