紫雲寺記念公園のスポット情報
住所 | 新潟県新発田市藤塚浜299 |
---|---|
電話番号 | 0254-41-3740 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 この営業時間は公園内の事務所の営業時間です。 |
アクセス(電車) | JR新発田駅より車で約30分 |
アクセス(車) | 国道7号線(新々バイパス)蓮野ICより国道113号線経由約15分 |
駐車場 | 1,563台 |
設備 |
|
このスポットの概要
新潟県がレクレーションと健康管理のために新発田市に築いた運動公園です。逆コの字型の敷地内は海岸森林浴と憩いのゾーン、健康運動ゾーン、文化交流と憩いのゾーン、自然観察・研究ゾーンという全く表情が異なる5つのゾーンで構成されていて、海水浴にスポーツ、バーベキューに野鳥観察など沢山のレクレーションを一度に体験することができます。海岸森林浴と憩いのゾーンは藤塚浜海水浴場に面していて、オートキャンプ場もあります。健康運動ゾーンにはテニスコートやプールそれに体育館があるだけでなく、紫雲の郷という温泉やレストランが入った施設もあり運動やキャンプの合間にお湯につかってリラックスすることもできます。自然観察・研究ゾーンでは森の中をゆったり散策しながら野鳥の観察もできるエリアですよ。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
5つのゾーンの中で子どもたちが一番遊べるのが文化交流と憩いのゾーンです。トリム広場にはアスレチックがあり芝生広場には遊具も設置されています。また芝生広場では思い思いのスポーツなどで思いっきり遊びまわることもできます。バーベキュー場は人気で要予約ですよ。夏は公園と合わせて海水浴やキャンプといったアウトドアを気軽に体験できる施設も揃っています。キャンプ場もバーベキュー場も予約は電話で受け付けてくれます。また春はチューリップ広場で沢山のチューリップを囲むお祭りも開催されています。文化交流と憩いのゾーンには公園事務所があるのですが、そこのトイレにおむつ交換台が設置されています。また授乳室も利用することができます。
紫雲寺記念公園の基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。