信濃川河川公園のスポット情報
住所 | 新潟県長岡市向島町字柳島2102番地2 |
---|---|
電話番号 | 0258-29-5240 |
営業時間 | 05時30分 ~ 19時00分 開始時間、終了時間は季節により変わります。 |
アクセス(電車) | JR長岡駅大手口8番から中央循環バス(外回り)乗車、「緑町」下車、徒歩5分 |
アクセス(車) | 長岡ICより約10分 |
駐車場 | 2台 |
設備 |
|
このスポットの概要
信濃川河川公園は、新潟県長岡市向島町字柳島にある、信濃川の河川敷を整備した河川敷公園です。園内にはスポーツ施設が充実しており、4面ほど確保できる「軟式野球場」、16面の「庭球場」、2面取れる「ソフトボール場」、新潟県サッカー協会主催の公式戦会場である「サッカー場」と、予約制有料で利用できる施設があり、その他にも、ゲートボールや運動会などで利用できる無料施設の「自由広場」があり、スポーツをはじめとした憩いの場となっています。また、毎年夏に開催され長い伝統がある「長岡花火大会」が行われる会場でもあり、公園の敷地を挟むように信濃川にかかる2本の橋のうち、長生橋西詰下には、地元大島地区の方々の手によってタネまきや管理作業が行われる「花・はな広場」が設けられており、約50,000本のひまわり畑を楽しむ場として、また、毎年8月の大花火大会の観覧席として利用されています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
信濃川にかかる2本の橋に囲まれ、スポーツ施設の充実した公園です。スポーツイベントを始めとして、夏の長岡花火大会の会場としても親しまれています。多くのスポーツ施設は予約制の有料ですが、「自由広場」は無料で開放されていますので、お子さんと一緒にボール遊びをしたり走り回ったりして体を動かして過ごせます。また、広い園内は信濃川の流れを感じながらの散策にもおすすめです。夏季には、長生橋西詰下の「花・はな広場」には、地元の方々の世話により約50,000本のひまわりが咲き乱れます。フォトスポットとしても知られていますので、お子さんの写真を撮るのにもおすすめです。駐車場は規模が小さいので、花火大会の際などは公共交通機関を利用することをおすすめします。
信濃川河川公園の基本情報
休園日 | 冬季休業(供用期間 4月第1土曜日から11月第2日曜日まで)雨天等グラウンドコンディションが悪い場合も利用できません。 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。