新潟県 長岡市
悠久山公園
- 総合ランキング
- 286位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.63(8件)
悠久山公園のスポット情報
住所 | 新潟県長岡市御山町80番地5 |
---|---|
電話番号 | 0258-39-2230 |
アクセス(電車) | JR信越本線・長岡駅から悠久山行きバス、約15分 |
アクセス(車) | 関越自動車道・長岡ICから約20分 |
駐車場 | 810台 |
設備 |
|
このスポットの概要
市民から「お山」と呼ばれている、新潟県長岡市の悠久山(ゆうきゅうざん)公園は、長岡藩三代藩主牧野忠辰(まきのただとき)が杉苗などを植え育てたのがはじまりとなっており、のちに九代藩主牧野忠精(まきのただきよ)が桜を植え、悠久山と名づけられました。古くから「お山の千本桜」と親しまれている悠久山公園では、お花見シーズンに「悠久山桜まつり」が開催され、約2500本もの桜が満開に咲き誇ります。園内には、プール・野球場・小動物園・猿山・日本庭園・郷土史料館などがあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。JR「長岡」駅からバスに乗り、「悠久山」バス停・「御山町」バス停で下車。シャトルバスも運行しており、「ひょうたん池脇」バス停で下車します。駐車場は4ヵ所あり、810台収容できます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
子供の遊び場には、ブランコ・アスレチック遊具・ジャングルジムがあり、なんといっても目玉の遊具は6レーンもある大きなすべり台!みんなでいっしょにすべることができるので、子どもたちもよろこぶでしょう。「悠久山小動物園」には、ニホンザル・アライグマ・ウサギなど26種の小動物を飼育展示しており、入場料は無料なので、遊具や広場で遊んで動物園まで楽しめる、うれしいスポットです。「悠久山プール」は屋内温水プールと屋外幼児プールがあり、屋外幼児プールは7月上旬から9月上旬までオープンしています。屋外幼児プールはひょうたん型・四角型の2つがあり、乳幼児は必ず水着を着用しましょう。園内にトイレは7ヵ所あり(そのうち女子トイレのみが1ヵ所)、そのうち多目的トイレは3ヵ所あります。
悠久山公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり動物園あり |
悠久山公園の新着レビュー
-
2020/03/12
らいにやんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
1ボールなのどのおもちゃをじさんして遊んでます、汚いですが大きいすべり台やブランコがあり。小さなどうぶつえんもあり暇つぶし程度にいくなら十分かと思います。保育園で天気がいい時などお散歩で使われてたりします、はなみじきにはでみせもでるのでひまぐれにいけます 詳細を見る -
2020/03/12
のがとも99さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3新潟市に住んでいますが用事で長岡に行った際に時間があまり、どこか楽しめるところはないかと探していて、悠久山公園には無料の小動物園があると知りました。動物の種類は少ないですが無料ということなのでありがたいです。時間が遅かったっのでふれあいはできませんでしたが、うさぎのみふれあいできるみたいで子供にはうれしいプログラムだと思います。 しかしトイレは公衆トイレしかなく、衛生的にもあまり綺麗じゃないのでおむつ交換にはためらいます。もっと綺麗なトイレ、おむつ交換ができる場所があればいいと思います。 また広い広場はありますが、遊具がないので遊具やアスレチックがあればもっと子供が喜ぶかと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ひいちゃんまんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5入園料が安くて広大な敷地であるところに魅力を感じます。1年を通して楽しめるようなイベントも多くあるので、何回でも行きたくなるような場所です。春は桜、雨季はバラ、秋は紅葉、冬はイルミネーションがとても綺麗です。近隣には多く飲食店も有りますし、アクセスも良いのでちょっとしたドライブにも最適な場所話に有ります。是非多くの方に利用して欲しい公園のひとつです。 詳細を見る -
2020/03/12
梅麻子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5小規模な動物園があります。 子どもしか滑れない長い滑り台があります。一歳の子はまだ無理でした。大人と一緒に滑るのは難しいので見るだけです。 あとはとにかく歩道がのんびりとあって良いです。桜の時期はとても綺麗です、屋台も出ます。 ボールで遊ぶ広場があるので、外遊びが楽しい時期になったら最高かと思います。 人もそんなにいないし、無料で入れるので。 詳細を見る -
2019/06/25
おいもさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5天気のいい日に散歩がてら行きました。 沢山の家族が来ていて、ここの公演は広くてとても遊びやすいです。 さるや鳥、うさぎなどがいて、無料で見れます! 子供が楽しく遊べる遊具もあるので、 無料でこれだけ楽しめるなら、 最高だとおもいます。 ただ本当に公園というだけなので、 オムツ変え場所などはなかったかとおもいます。トイレは外にあるトイレにしては綺麗でした。 桜の時期になるととてもこむ公園です 詳細を見る -
2019/06/25
きらーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4公園内に小動物園があり、猿や月の輪グマ、あらいぐま、テンなどが居ます。特に猿は赤ちゃんが産まれてる時に行くと可愛くて癒やされます。長い滑り台、ブランコなども多くファミリーで来てる方や春にはお花見を兼ねて友達と来る方も多いです。 駅から車で10分以内ですし蒼紫神社、長岡城もあり一日たっぷり遊べる場所ですね。 保育園や小学校の遠足にも大変多く利用されている公園になります。 詳細を見る -
2019/06/25
saaaaaaayaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3広い公園で、自然を満喫できます。散歩にはぴったりです。 なお、無料で猿やアヒルなどのお得に動物鑑賞ができます。 近くの神社を抜けると、桜の名所です。花見を楽しんだり、子どもと遊べる広場です。お昼にはお弁当を食べている家族連れが沢山います。 長岡駅東口から車で20分ほどです。 山なのでバスも少なめです。 詳細を見る -
2019/01/25
pomechanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3春は桜がたくさん咲くので子どもたちもとても楽しそうだった。無料に加えて遊べる場所も広くあり怪我など心配が少ない。遊具もいくつかあり、お散歩できる道もあり、動物園もあるので小さい子には楽しそうでした。ただトイレ等オムツ替えのスペース等はない。ただ広くベンチなどはいくつかあるので、そこまで困らないです。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。