越路河川公園のスポット情報
住所 | 新潟県長岡市浦6280番地 |
---|---|
電話番号 | 0258-92-6910 |
アクセス(電車) | JR長岡駅大手口バス停1番線から急行・片貝経由小千谷行きに乗車、「浦」下車、徒歩5分 |
アクセス(車) | 関越自動車道「長岡南越路スマートインターチェンジ」から車で5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
越路河川公園は、新潟県長岡市浦の信濃川河川敷の、関越自動車道「長岡南越路スマートインターチェンジ」から車で5分の場所にある、敷地面積約10.4haの公園です。園内には、「野球場」「人工芝のテニスコート」、野球場1面・ゲートボール場4面の取れる「多目的広場」などの浦体育館に申請して有料利用できるスポーツ施設、「芝生広場」「休憩広場」「ちびっこ広場」「池」のように、幅広い年齢層の方が利用できる施設が整備されており、市民をはじめとして多くの方の憩いの場となっています。毎年4月に開催されている「桜まつりスポーツフェスティバル」をはじめとした多くのスポーツイベントの会場として利用されている他、春には桜が美しいお花見スポットとしても知られており、ボンボリが点灯して花見客の目を楽しませます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
春には「桜まつりスポーツフェスティバル」の会場として利用されたり、スポーツ関連のイベント会場としても利用されることの多い河川敷公園です。園内には、有料利用できるスポーツ施設の他にも、芝生広場や休憩広場、お子さんが遊ぶことも許可されている池などがあり、中でもおすすめなのは、「ちびっこ広場」です。柵に覆われた区画に、大型複合遊具、幼児用複合遊具、ジャングルジムやターザンロープなどが整備してあり、見通しが良いのでお子さんを遊ばせやすいです。また、「芝生広場」には、木陰もありますし土管のトンネルなどがあり、走り回ったり歩いたりする他にも、散策しながら楽しむことができます。園内にある池は、お子さんが利用する場合は届け出などは必要ありませんので、網を持参して魚取りなども可能です、ただし目を離さないようにしましょう。芝生にレジャーシートを敷いてピクニックを楽しむ家族連れも多く見られます。
越路河川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。