小牧市総合公園のスポット情報
住所 | 愛知県小牧市大字大草5786-1 |
---|---|
電話番号 | 0568-78-4554 |
営業時間 | 1月〜2月、10月~12月 : 9:00〜17:00 3月~5月 : 9:00〜18:00 6月〜9月 : 9:00〜19:00 |
アクセス(電車) | こまき巡回バス「市民四季の森」停下車すぐ |
アクセス(車) | 車の場合はHPにアクセスマップがありますのでそちらでご確認をお願いします |
駐車場 | 502台 |
設備 |
|
このスポットの概要
小牧市総合公園は、愛知県小牧市にある総合公園です。敷地面積が27.8haと、とても大きな公園で、お子様が楽しめる施設や遊具がたくさんあります。設備はそれぞれとてもよく工夫されていて、小さなお子様から小学生くらいのお子様までみんなが楽しめ、冒険できるようになっています。また、ちびっこ動物村という小さなふれあい動物園もあるので、動物が好きなお子様にもおすすめ。ポニーにも乗ることができます。公園へのアクセスは中央自動車道「小牧東IC」から約2km、公共交通機関を使って名鉄小牧線「味岡駅」からこまき巡回バスで26分「市民四季の森」下車すぐと、小さなお子様がいてもアクセスしやすい場所にあります。休日のお出かけのプランにぴったりの場所ですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
小牧市総合公園にはたくさんの施設や遊具がありますが、目玉はなんといってもわんぱく冒険広場とソリスベリの丘ではないでしょうか。わんぱく冒険広場は、まるでおとぎの国にきたような気持ちになれるかわいいキノコやシンボルツリーにもなっているツリーハウスのような滑り台、ばねで揺れるレールトロッコなど、見ているだけでも楽しそうな遊具がたくさんある広場です。主に園児や低学年のお子様におすすめです。ソリスベリの丘では人工芝の丘を滑り降りるスリル満点のソリスベリが楽しめます。休日には待ちの列ができるほど!小学生以上のお子様は一人で、小学生未満のお子様は保護者と一緒に滑ることができます。二歳未満のお子様は滑ることができません。ほかにも虹の滝では、晴れの日は滝から落ちる水の反射で虹を見ることができ、夏には水遊びスポットとしても開放されています。
小牧市総合公園の基本情報
休園日 | 毎月第4木曜日 祝休日の場合は翌平日がお休みになります。 (ディスクゴルフ場、パークゴルフ場、ちびっこ動物村、バーベキュー場は毎週木曜日休みで、祝休日の場合は翌平日が休み) 年末年始は12月29日~31日まで休みとなります。 (ソリスベリ・各ゴルフ場は元旦も休み) |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具あり動物園あり |
小牧市総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
tm89さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子連れの方が多いので、初対面の方とも 話したり一緒に遊んだりできるのが、おすすめです。遊べるものも多く自然がいっぱいで子供が遊ぶ環境にとても適正だと思い利用させていただきました。 アクセスもよく頻繁に通うことができることもいいところです。 名古屋からもさほど遠くなく、名古屋に住んでいる友人と利用させていただいてもらいました。 詳細を見る -
2020/03/12
かえでkさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3まだ自分の子はいません。姪っ子甥っ子を連れて行ったり、仕事で子ども達を連れていろいろな公園に行きますが、年齢が様々なので公園を決めるのに時間がかかってしまいます。その中でアスレチックなどがあると大きい子はすごく楽しめていいなと思いました。その分小さい子はまだ楽しめませんが、大きな広場でボール遊びをしたりして楽しめたので良かったです。トイレなどは、室内にあったのはとてもよかったと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。