桧原公園のスポット情報
住所 | 愛知県常滑市桧原字神水地内 |
---|---|
電話番号 | 0569-35-5111 |
設備 |
|
このスポットの概要
桧原(ひばら)公園は、常滑市桧原字神水地内にある15.7haの敷地面積の総合公園です。当初、陶芸村公園として、昭和47年11月に都市計画決定され、その後昭和58年5月に総合公園となりました。小高い山を公園として整備しており、四季折々の花が目を楽しませてくれ、野鳥の観察やピクニック・ハイキングなどで足を運ぶ方も多く見られます。園内には、緑豊かな森林の中に造られた「散策路」や、頂上部分にあり、広く伊勢湾と三河湾を見渡せる「展望台」が整備されており、展望台の西側からは、セントレア空港を離発着する飛行機が見えることでも知られています。また、「東広場」には遊具が整備されており、幅広い年齢層の方の憩いの場として利用されている公園です。春には桜の花見スポットとしても人気です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
小高い山を豊かな自然そのままで公園として整備しました。起伏がありますので、歩きやすい靴でお出かけください。頂上広場近くに設置された「展望台」からの三河の風景、セントレア空港で離発着する飛行機などが美しいことでも知られています。展望台そのものも、まるでゲームの世界の建物のような作りですので、冒険や飛行機好きなお子さんにはおすすめです。園内の「東広場」には、斜面の角度を利用して作られた長い滑り台や、木製の大型複合遊具をはじめとして、スプリング遊具やブランコなど、幼児から小学生くらいまでが体を動かして遊べる遊具が設置されており、秋にはどんぐり広いや栗拾いも楽しめます。また、春には桜も美しい場所ですので、子連れでの花見にもおすすめです。どの季節でも、お弁当を持参してピクニックが楽しめます。
桧原公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
桧原公園の新着レビュー
-
2019/06/25
チーカシさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4家が近いので行きました 子供も喜んで走り回っていて嬉しそうでした ボールで遊んだりと楽しめました 遊具がもう少しあるといいかと思います お休みにはお弁当を持って家族で行ったり、お友達も誘ってみんなで行くと楽しいかも。 トイレがもう少しあって綺麗だといいかな 詳細を見る -
2019/06/25
やまめ220さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3大規模な公園という感じはしなかったけど、遊具や池などあって、子どもは楽しそうだった。 その日は私たちの家族しか子連れはおらず、あとは、年配の方の散歩コースだったり、鳥を撮影してる方はいたので、子ども向けというより、大人が過ごす場所のイメージがあった。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。