愛知県 碧南市
碧南市臨海公園
- 総合ランキング
- 105位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
4.07(14件)
碧南市臨海公園のスポット情報
住所 | 愛知県碧南市浜町2番地4 |
---|---|
電話番号 | 0566-41-3311 |
アクセス(電車) | 名鉄三河線「碧南」駅下車、約800m |
アクセス(車) | 知多半島道路・阿久比ICから衣浦大橋経由で約40分。 東名高速・岡崎ICから国道1号・県道45号経由で約1時間。 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
愛知県にある三河港の湾岸地帯にある総合公園です。碧南海浜水族館や碧南市臨海体育館それに野球場などもすぐ傍に歩きやすく整備されたあるのんびりしたエリアにあり、園内はリラックスした雰囲気の中にさまざまな施設が設けられています。テニスコートや土広場それにドームなどスポーツをするための設備が多く、また健康維持やエクササイズに使えるたくさんの健康遊具がある健康広場は幅広い年代の方に利用されています。約450mウォーキングコースもあり、健康遊具と組み合わせると充実したエクササイズをすることができますね。またワンちゃんたちに嬉しいドッグヤードもあります。あっそべる場所も多く、さらに時計塔や大噴水それに展望台などもあるのでお散歩するのも楽しいですね。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
クジラのモニュメントが目印のちびっこ広場にはコンビネーション遊具や柔らかい山などの楽しい遊具がいっぱいです。そして公園のトレードマーク碧の山では7mの芝の斜面をつかってそり滑りをすることができます。坂を一気に滑る下りるスリルと爽快感が病みつきになる楽しさで、6歳から一人で滑れるようになっていますよ。また水遊びができる場所が広いのもこの公園の特徴です。大噴水の周りのじゃぶじゃぶ池とそこから流れるせせらぎなどは、夏になると小さい子どもたちの絶好の遊び場になります。大芝生広場では芝生の上でスポーツをしたりお弁当を広げたり思い思いに過ごせますね。授乳室はないのですがおむつ交換台が設置されたトイレはあります。
碧南市臨海公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
碧南市臨海公園の新着レビュー
-
2020/03/12
かくみいさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3テントがいくつもたつほどひろく 朝からお弁当持って一日中過ごせる場所なので、お金をかけずに遊べると思います。 夏場は水が出たりするので水着を持っていけば 小さいお子さんは楽しめると思います。 けれど駐車場がすぐに満車になる為、朝から行くのをオススメします! 詳細を見る -
2020/03/12
Erikkarenさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4芝生なので小さい子どもが転んでも安心できる。面積が広いのでテントを設置しても隣のテントや遊ぶスペースに沢山余裕があります。また噴水や小さな川もあるので暑い時期は水遊びもできます。丘の上から降りる滑り台もあってソリを貸し出してくれているので持ち込まなくても大丈夫です。 詳細を見る -
2020/03/12
mtoumamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4健診のついでに臨海公園に散歩に行きました。歩くことが大好きで、芝生でたくさん歩いていました。広くてぶつかることもないし、安心して自由に歩かせられました。まだ遊具で遊ぼうとしなかったけど、もう少し大きくなったら遊具で遊んだりさせれるといいと思った。 詳細を見る -
2020/03/12
こうき れいすんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4広い駐車場があるので遠くからでも遊びに行きやすいと思います。広い芝生の広場があるのでボール遊びや鬼ごっこなども楽しめます。小川もあるので夏は水遊びも出来ます。日陰が少ないので、テントなど持参して行くとより良いと思います。食べ物はあまり無かったと思うので、お弁当を持ってピクニックするのがいいですね。 詳細を見る -
2020/03/12
chibi146さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4滑り台やそり滑りが子どものお気に入りです。 芝生の広場も広く、ボール遊びやシャボン玉などもできます。 夏は水遊びができる小川があり、毎年夏になると遊びに行きます。 大きな噴水があり、時間になると音楽に合わせた演出があります。 自動販売機はありますが、売店はないので、食事は持参するしかないです。 お弁当を持って行けば1日遊べます。 詳細を見る -
2020/03/12
こざわさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
4小さい子供から楽しめるとても広い芝生公園のゾーンと、そこそこ大きくなってから楽しめる遊園地ゾーンがあります。 新しく綺麗な施設というわけではありませんが、遊園地ゾーンはとても安く楽しめる遊具が沢山あります。 汽車はわたしが小さな頃からあり、親子で楽しめます。 詳細を見る -
2019/06/25
ひさなちゅさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4子どもと言うよりは私の息抜きにと海に近いこの臨海公園を選びました。 空気が違うところに出掛けるというだけでホッと一息つけるのが良いところです。 又、ここには噴水がありまだ4ヶ月だった息子も短時間ながら静かに眺めてました。 いつ行っても人が多く、コートや、遊具もあり楽しめる場所だと思います! 詳細を見る -
2019/06/25
ぽてさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近所のママ友と行きました! うちの子はまだ歩かないので、広場にレジャーシートを広げて、おやつタイムにしたりハイハイで遊んだりしました! 友達の子どもは遊具に登ったり歩き回ってすごく楽しそうでした! 駐車場も広くて車も停めやすく何度でも行きたくなります(^^) 詳細を見る -
2019/06/25
じでぃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5碧南臨海公園は、小さな水族館があり、そこはすごく値段が安いので、期待もあまりしてなくてなんとなく行ってみたら、すごく楽しくて、いろいろな魚や生物がいて、大人の私も意外と楽しんでました。水族館の中に、小さな子が遊べるスペースもあって、本、人形が置いてあるので、大人も子供も楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/06/25
chaichaiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5敷地面積が大きく、散歩やランニングができるよう整備もきちんとされているので、ベビーカーで散歩するにはとても良い。 屋外のトイレとしては、比較的綺麗で子供や身体障害者向けにも対応している。全体的に管理が行き届いているので安心して使える。駐車場も広いので、車で気軽に行きやすい。 詳細を見る -
2019/06/25
ちゃん625720さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5碧南臨海公園は無料なのでよく利用しています。ソリで滑る大きな芝の滑り台が息子は大好きで何度も何度も楽しんでいます! 平日に行くと人も少なくとても遊びやすいのも嬉しいです。(笑) 大きな芝のグラウンドがあるのでミニバイクも自由に走らせて楽しめています。 都内なら有料なんじゃないか?と思うような感じです。 夏になると巨大な噴水がプールになり、ある時間になると音楽がながれ噴水ショーがはじまります!子供たちは吹き上がる噴水に大興奮し、大人たちは水しぶきから逃れようと大笑いし何とも平和な時間なんです(笑) とっても面白い!夏は特におススメです! 隣に小さな水族館もあり、低価格で小さい子供にはちょうどいい水族館です♪ 中にあるレストランのオムライスもとっても美味しいですよ♪ 詳細を見る -
2019/06/25
tamislandさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
3天気も良くて楽しめました。 芝生でのびのび遊べるのが良かったです。 もう少し大きかったら思いっきり走り回って遊ぶことができるなと思いました。 前回はまだあまり時間がなかったので、今度行くときはお弁当を持ってゆっくりのんびりしに行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
まーきのひーろこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3広く見晴らしが良い!死角になるところが少ないので目が届く。 道路が近くに通っているのでそこに関しては危険かと。 芝生が生えていてくつろげるところがよい。 アクセスは車がないと不便。 トイレはオムツ替えシートなどはない。 極浅いせせらぎがあるため夏場などは水遊びで大変賑わっている!! 詳細を見る -
2019/01/25
ma0000さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4お友達のフラのイベントを見るついでに公園で遊んだが、敷地が広いのでのびのびと遊べた。臨海で少し風が強いので、夏場は良いが秋口から上着等が必要になる。 遊具は小さい子が遊ぶ滑り台などの遊具が多いが、大きい子は足踏みのコースでぐるぐるジャンケンをするなどして楽しんでいた。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。