豊川公園のスポット情報
住所 | 愛知県豊川市諏訪1丁目78 |
---|---|
電話番号 | 0533-89-2176 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | 諏訪町駅から徒歩で5分 |
設備 |
|
このスポットの概要
豊川公園は、愛知県豊川市の中心部・諏訪地区にある運動公園です。市役所と穂ノ原地区(工業地域)に挟まれたところにあり、東西に長い形となっている公園は、「豊川運動公園」と呼ばれる場合もあります。園内には、「豊川市総合体育館」「豊川市野球場」「豊川市陸上競技場」「豊川市庭球場」などのスポーツ施設が充実しており、夏季に開園する「豊川市プール」も併設しています。公園の片隅には子どもが遊べる遊具もあり、幅広い年齢層の方の憩いの場として親しまれています。また、公園の周囲は「桜トンネル」と呼ばれる桜並木となっており、春になると花見客でにぎわいを見せます。イベント会場としても活用されており、スポーツイベントや、豊川市民まつりである「おいでん祭」や「豊川手筒まつり」の会場としても利用されています。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
豊川市役所や豊川市中央図書館の裏手にあるスポーツ施設を多く備えた公園です。園内は整備されており、ベビーカーでの散策も楽しめます。各種スポーツ施設を利用することができますが、お子さん連れには園内に設置された遊具の利用がおすすめです。市民プールとテニスコートに隣接した場所に「豊川公園遊具場」と名付けられた遊具の揃った場所があります。滑り台やジャングルジムなどの遊具があって、小学生くらいまでのお子さんが体を動かして遊べます。周囲をきちんと柵で覆った見通しの良い公園で、木陰も多いのでおすすめです。夏季は「豊川市プール」が、有料ですが安価で利用可能です。オムツが外れていれば、幼児プールや家族プールなど親子で利用できるプールがあるので、水遊びがたっぷり楽しめます。近くにお店やスーパーも多く、食事にも困りません。
豊川公園の基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
豊川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
まなー。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3もっと清潔感あった方がいいかなって思った方がいいと思います。 それと遊具も増やして、休憩できるベンチや夏場は暑いので日陰を多くして欲しいと思います。 遊具で遊ばせる時に近くで遊ばせたいので、遊具の近くにベンチが欲しいです。 遊具も塗り替えして子供が遊びたいって思えるようにしてほしい 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。