ふれあい緑道のスポット情報
住所 | 愛知県春日井市御幸町3丁目 |
---|---|
電話番号 | 0568-85-6281 |
設備 |
|
このスポットの概要
ふれあい緑道は、愛知県春日井市の二子山公園、朝宮公園、落合公園、潮見坂平和公園を八田川・生地川で結んだ緑のネットワークです。様々な木々が立ち並び、四季折々の姿を見せてくれるふれあい緑道は、市街地の中で身近に緑とふれあうことのできる貴重な空間であり、一年中ジョギングやウォーキングをする人で賑わっています。また、所々にユニークなハニワが設置されていて目を楽しませてくれます。また、朝宮公園から落合公園をつなぐふれあい緑道の中間・東野町西には「三ツ又ふれあい公園」があり、花札の絵柄にもなっている春日井市出身の書道家、小野道風の逸話に登場する柳とカエルをモチーフにした大型複合遊具が設置されていて、近くでは古代植物の「大賀ハス」の見られる緑の豊かな公園として人気です。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
春日井市を流れる八田川・生地川で、市内の公園を結んだ緑のネットワークです。ウォーキングやジョギングを楽しむ方の姿が多く見られます。整備された歩道がありますので、ベビーカーでの散歩にもおすすめです。所々にユニークなハニワが置かれているので、お子さんと一緒の散策も楽しめますし、朝宮公園から落合公園をつなぐ中間には、小野道風の逸話から柳とカエルをモチーフにした大型複合遊具が設置されている「三ツ又ふれあい公園」があるので、こちらでお子さんを遊ばせるのもおすすめです。八田橋にかかる吊り橋「むつみ橋」を渡ると、ブランコや滑り台などの遊具もあります。「大賀ハス」の周辺は、ゆったりと過ごせる水場です。駐車場は狭いので、こちらの公園だけを目指してお出かけの際は、早い時間のお出かけがおすすめです。
ふれあい緑道の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。