愛知県 春日井市
朝宮公園
- 総合ランキング
- 369位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.33(6件)
朝宮公園のスポット情報
住所 | 愛知県春日井市朝宮町4-1-2 |
---|---|
電話番号 | 0568-84-5558 |
アクセス(電車) | JR中央本線「春日井」駅より、名鉄バス小牧方面行きに乗り「上八田」バス停下車、徒歩10分 |
アクセス(車) | 東名高速道路「春日井」ICより約10分 |
駐車場 | 248台 |
設備 |
|
このスポットの概要
朝宮公園は愛知県春日井市にある都市公園です。公園面積は約12.5haあり、公園の東側を八田川が、西側を新木津用水が流れています。広大な敷地の中には競技場やテニスコート、野球場、児童園、自由広場などが設置されています。また和風園地と呼ばれるゾーンでは春には花見が楽しめるほか、プール施設もあり全長36mの本格的なウォータースライダーなど、お子様たちから人気を博しています。公園内は東西で公園内道路によって別れていますが行き来は自由で広々と過ごせます。アクセスはJR中央本線の勝川駅より名鉄バスの高山口下車、徒歩3分ほど。駐車場も200台以上停めることができます。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
朝宮公園は広大な敷地面積の中、たくさんのスポーツ施設や遊歩道、芝生広場、そして二ヶ所ある児童公園など1日かけて遊べる大きな公園です。児童公園は公園内の西側と東側に設置されています。西側の公園にはカラフルなアスレチック遊具や複合遊具などがあります。グラグラする吊り橋やトンネル滑り台など未就学児くらいまでのお子様が遊べそうな遊具が揃っています。東側の児童公園にはいろんな動物のオブジェがたっています。大きさも迫力を感じ、動物が好きなお子様は大興奮するのではないでしょうか。ゾウやキリン、トラなどまるで動物園にきたような気分になれます。児童公園に隣接する芝生広場はお子様が思いっきりかけっこできるくらい広くてのびのびとした雰囲気です。遊具やオブジェで遊んだ後は芝生広場でのんびりしたりと1日楽しめそうですね。また7月中旬から8月末日までは屋外プールも運営されています。幼児用プールやスライダーつきのプールなど、しっかりと遊べる内容になっていて夏の間大人気です。
朝宮公園の基本情報
休園日 | 月曜日 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料(別途有料の施設あり) |
入園料(大人) | 無料(別途有料の施設あり) |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり遊具あり |
朝宮公園の新着レビュー
-
2020/03/12
25にこ25さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4公園に行ったときはわたしは妊婦で 甥や姪を連れて親と一緒に行きました。 身重でも休憩できる椅子があったりして よかったです。 子どもを見守れるように近くの椅子でゆっくりすることができました。 遊具も緑もたくさんありとても楽しめました。 時期的に桜の季節だったのでとてもよかったです 詳細を見る -
2020/03/12
翼ママ0122さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
2まだ子供が遊んだりできる月齢ではないため ただ散歩するだけでした。 オムツ替えたり授乳したりできるスペースは特になく大きな遊具や、バドミントンなどができる広場があるので幼稚園くらいのお子さんがいる方には楽しめる場所だと思います。 ピクニックをしている人も沢山いるのでそういった面ではいいかと思います 詳細を見る -
2020/03/12
ましゅかさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4駐車場からすぐに中道に入れば遊具があって子供も行きやすい。近くにパン屋さんや駄菓子屋さんもあって1日楽しめる。春日井市の公園では大きい方で行けば子供がたくさんいて楽しめる。砂場はおもちゃがおいてあるので手ぶらでも楽しめた。今工事中なのでこれから新しくなっての公園が楽しみ。 詳細を見る -
2020/03/12
suke_sasukeさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3家のすぐ近くなのでよく行っています。最近、県営から私営に変わり、陸上競技場を作るそうで工事をしています。そのため、砂場やブランコなどの遊具がなくなり、子供が遊ぶ遊具は少し大きい子が遊ぶ複合遊具だけになってしまっています。日本庭園や広場は今まで通り利用でき、遊べます。2022年ごろまで順次工事をしていくようなので、よりよい公園になるといいなと思っています。 詳細を見る -
2019/06/25
かめやままいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4お散歩コースランニングコースなどがあり、それぞれに自分の時間を過ごすことができます。春は桜が咲きお花見にも最適だと思い、今から楽しみにしています。お弁当を食べたりゆっくりできる芝生もあり、草花もとても綺麗で、自然にふれあいタイム人は是非おすすめです! 詳細を見る -
2019/06/25
たまぽちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3お友達とピクニックする為にお弁当を持って行ったのですが、外に屋根付きのテーブルベンチがあってありがたかったです。 駐車場も広く、多くの車が停められるので、子連れでも行きやすかったです。 芝生もあったので、そこで息子が走り回って楽しそうでした。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。