- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
rieeeenaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5遊具が色々あって遊んだり、大きいボールが置いてあるときもあり転がして遊んだり、敷地が広いので走り回るだけでも楽しそうです。冬はイルミネーションもライトアップされるので毎年連れて行ってます。ゴールデンウィークなどは子供向けのイベントも開催されてるのでもう少し大きくなったら参加させたいです。 詳細を見る -
2019/01/25
あさみ姫さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
5敷地が広く春になれば桜並木を歩くのも楽しいです。夏になれば水遊びも楽しめて冬にはイルミネーションも綺麗です。子供はたくさんの遊具があり最近では新しく遊具も増えて沢山の子供達が一緒に遊べるようになっています。中でも奥に設置されているふわふわドームは子供達にとても人気があります。大人も子供も楽しめる使節だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
yuuui1225さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5最後に行ったのが1年ほど前ですが、 ふわふわドームという大きい空気で膨らんだぴょんぴょんジャンプして遊ぶ遊具がとても気に入ったようで喜んでいました。他にも滑り台やブランコなど子供が喜ぶ遊具がたくさんで花も綺麗に咲いています。駐車場も無料です。 詳細を見る -
2019/06/25
ひ3☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家から車で少しなのでよく利用しています。駐車場がたくさんあるのはいいけど 一台一台が狭い為子供の乗り降りが少し大変だと思います。園内はとても広く一日中遊べるのはいい点だと思う反面、小さな子供の遊ぶ遊具が一番奥にあるのは少し大変かなと思う。もう少し近くにエリアを増やしてもらえると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/06/25
ぷりん。さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4大野極楽寺公園が家の近所なので良くお散歩などに使用します。広くていい感じなのでベビーカーでそこに行ってたくさんは知らせることが出来るのでいいと思います。自分も少し運動したりするのにちょうどいいです。これからも使用したいと思ってます。2人目が産まれるので少しの間行けくなりますが少し大きくなったらまた行けるようになりそうです。 詳細を見る -
2020/03/12
りあかそさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4友達とバーベキューをしにいった覚えがあります。 とても広くて開放感があります。遊具もあるので子供も遊べます。 天気のいいときにはお散歩にもいいと思います。 季節ごとに色んな景色や植物が見られる場所です。 家からも遠くないのでまた家族でも行きたい。 詳細を見る -
2020/03/12
とんどうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4大野公園には冬に特に行きます。昼は遊具で遊びピクニックを楽しんで夜はイルミネーションをやっていて無料なので子どもも大人も楽しめる。アクセスは駅が近くにないので一宮駅からバスで25分かかります。 遠いですが友達と集まったりするときも利用しています。 詳細を見る -
2020/03/12
かままさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3遊具が新しくなり、2歳の娘が楽しむことが出来ました。ローラーの滑り台が特にお気に入りで、何度も滑っていました。授乳スペース等はないので、少し人によっては不便かと思いますが公園自体は遊具がたくさんあるので楽しめるかと思います。これからもっと寒くなる前に、また娘と行きたいところです。 詳細を見る -
2019/06/25
そうわかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3実家からわりと近く、入園料が無料のため 広くていろんな遊具がある 犬の散歩にも利用できるため犬を飼ってる身としてはつかいやすい 138タワーもあり、あまりタワーにのぼったことはないが機会があれば登りたい 春や秋の遠足時期には近くの保育園幼稚園が遠足に来ている 乳児期より幼児期の方が遊具的にも楽しめると思う 詳細を見る -
2020/03/12
ゆーこ0116さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3駅は近くにないので車でのアクセスになる。友達とみんなでピクニックやBBQするにはちょうどいい。赤ちゃん連れはテントの中で過ごすと、その中でオムツ変えも出来る。芝生もあるのでちょっと大きいお子さんはボールやバドミントンなどの遊具で遊びも出来る。 詳細を見る -
2020/03/12
shiho3090さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供が1歳未満であり、まだ小さいということもあって、わたし自身も親となってまだ少ししか経過していないため、思いっきり遊ぶことはできなかった。もう少し経てば、わたし自身にも余裕や、慣れが生じ、もっと楽しめるようになってくると思う。 これからの成長が楽しみ。歩けるくらいになってくるとまた別の楽しみ方があるのではないかと思う。 詳細を見る -
2020/03/12
xoxoxoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
3無料なのと、広いので飽きずに遊んでいられます。ただ駐車場がすぐにいっぱいになってしまうので遅い時間だとすごく歩かないと行けません。土日などは催し物も多数やっているので、楽しむことができます。夏場はバーベキューなどをやっているかぞが多いのが印象です。 詳細を見る -
2020/03/12
Rillさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
2旦那さんの仕事の都合で、その公園を利用することがありました。 そこでバーベキューをしたり、ボール遊びをして楽しみました。 ただやっぱり公園なのでトイレだったりは特別きれいな感じではありませんでした。 室内ようの休憩場所にトイレを設置するなどしてほしいです 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。