cozre person 無料登録
☆5
48%
☆4
48%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/25
    avator seu0529さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    行った時にちょうどうんちをしてしまったが近くにトイレがなくて困った。コスパはいいし家が近いのでまた行きたい。前回行った時はまだあまり歩けない時だったので今行ったらとっても喜びそう!アクセスはよいです。近くにユーラクの工場があるのでブラックサンダーをお土産にできる 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator maru1028さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても楽しかった。 価格も安い。 幼児まで無料だし大人も年間パスポートがあってお得だから何度も行きたいと思えるところだと思った。 道も広くてなだらかだし、ベビーカーを押してても全然苦にならないから良い、 動物の説明も各所にあって分かりやすかった。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator しろいるかあさんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    公園というより、広い動物園という感じです。動物の種類が多くて、大人でもワクワクします。動物と触れ合えるコーナーもあり、子供たちに人気です。緑が多く、とにかく広いので、元気いっぱい、思いっきり走り回ることができる場所です。お弁当を持ってピクニックがおすすめ。最寄駅からは10分以内ですが、立地的に車の方が便利かなと思います。ベビーカーの貸し出しもあり、授乳室やオムツ替えスペースも複数あります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Rina19さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    園内の地面に動物の足あとで順路が分かりやすいように示されており、2歳の息子もその足あとを辿って楽しく回る事ができた。ウサギやカメ、モルモットなどの動物と触れ合えるコーナーやすべり台など公園の遊具も沢山あって良かった。自然も感じられ、広い公園なのでお弁当を持ってピクニックを楽しんだりするのにもオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator どぉべるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    5
    動物園と植物園、博物館が一つの園の中にあります。とても広いので、子供にとっては1日でも遊べ、何回行っても楽しむことができます。年間パスポートを購入すれば何度でも気兼ねなく楽しむことができるので近場にあると困ったらそこに行けば間違いないと悩む必要もないです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hatoさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
    5
    遊園地をメインに遊びましたが、入園料も乗り放題のパスポートも安かったです。 人はそれなりにいましたが混雑はせず、アトラクションにほぼ待つことなく利用できたのがよかったです。4歳の子どもにはちょうどの良いくらいの乗り物と、広くない敷地で楽しめました。飽きたら動物園の方に行ったり、お昼ご飯も持ち込んで食べれたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator teeeaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    動物園なので、動物が見れたりしましたが、連れて行く月齢がまだ早かったのか少しまだ興味を持っているのか持っていないかくらいだったので 今くらいに連れて行くと興味のある時期で楽しめるかと思いました。ですが、子供は外が好きなので、ベビーカーで外を移動できるのはたのしそうでした。写真スポットもあったり、思い出になりした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Misa1006さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供が生まれてすぐ頃から 年間パスポート(2000円)を購入し天気の良い平日や予定のない日に通ってます。 駐車場も別途かかりますが お家で過ごすよりもちょっとした運動や気分転換になるのでおすすめです。 最近園内が新しくなりより魅力的な動物園になりました! ちょっとした売店やレストランもあるので1日過ごせるし大きくなってもアスレチック等もあるのでいっぱい身体を動かせて楽しそうです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ぷーまま(^^)さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    豊橋動物園はとても広くて、子ども達の遊ぶ所もたくさんあります。 動物もたくさんいて、ふれあいが出来る所もあるので小さい子も楽しめると思います。 夜にオープンするナイトズーというのもあって、昼間とは違った夜の動物園が観れるのでおすすめです。 ご飯屋さんが少ないので、お弁当を持って行って食べるのが楽しいしいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ぽこ2566さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    すごく広いし、恐竜などがいる博物館、たくさんの動物、豚、羊などと触れ合えるところ、大きなアスレチックがある公園、小さな子から楽しめる遊園地、真冬でもたくさんの花が咲いている植物園など、見所がたくさんあって、一日中いれます。 小さな子から小学生くらいまでわもちろん楽しめるし、大人だけでも楽しめるので、デートにもオススメです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まりりん★さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    豊橋まで少し距離があるので、なかなかいけませんが、入場料もリーズナブルで、広く1日楽しめます! 小さい子供でもベビーカーで散歩コースになりますし年齢を関係なく楽しめる公園だと思います!自分自身も子供の頃に連れて行ってもらい、今でも楽しい記憶が残っています 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator こうひなともんばさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    いがいとすいてるが、動物とふれあえるところもありいいところだと思います。 遊具もあってお昼やお弁当持参でもご飯も食べれるところもあり1日いれました。 動物園だけじゃなく、植物園や小さいですが遊園地もありゆっくり1日過ごせます。 中にも、豊橋で人気の食べれるところがあります。 少ないですが。 お土産屋さんが子供が喜ぶようなのがなく残念です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ahipiichanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から車で15分ほどなのでよく行きます。年間パスポートも手頃な値段で買いやすいです。駐車場は200円かかりますが大した金額ではないため気になりません。動物園や植物園、博物館、遊園地と1日では遊び尽くせないほどの施設があります。 子供はまだ小さいため遊具で遊ぶことは出来ませんでしたが、近い場所で動物が見れることにとても喜んでいました!とくに白くまや、象は間近で迫力ある姿を見られるのでオススメです。 授乳施設やオムツ替え施設も困りませんでした。施設全体に年季を感じる部分はありますが、大きな問題はありません。 自家用車で行きやすいのでこれからも通うと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator J1123kさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    登り下りと勾配が敷地内は多いですが 3歳の子でもしっかり歩き回れる程度で 楽しんで1日過ごすことができます。 持ち込みも可なので、お弁当作ってピクニック気分も味わえると思います。触れ合い広場もあり餌やりや乗馬もあり幼児でも小学生でも幅広く遊べると思います。 前売り券もあり、有効期限がないのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator premamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族で行きました。改装などされていて象やキリンの展示コーナーや猿の部屋などとても綺麗で見やすいです。近くで動物がみれるので子どもも指を刺したり喜んでいました。お弁当を食べられるスペースが何箇所もあり、行った日もお弁当を持ってきて食べている家族の姿が多かったです。動物だけでなく遊園地や植物、恐竜の博物館もあり1日楽しめます。遊具のあるコーナーもあり子ども達が大勢遊んでいました。夏場は水遊びもできるようになっていて人気のスポットです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator yuu&さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    旭川動物園のモデルにもなった動物園なので、展示のやり方がとっても工夫されてあます!どんどん進化していっているので、毎回行くたびに変化していて、とても楽しいです。今は、象舎と、キリンのデッキがちょっとドキドキする程近く感じられるので、大人も楽しめちゃってます! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator さーちゃん39さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    4
    子供が0歳の時から行っています。他の動物園に比べて坂が少ないため、大人も動きやすいと思います。 子供が恐竜が好きで、いつも行きたがります。恐竜の映画が上映されていたり、化石をみたり恐竜について学ぶことができるので、毎回楽しんでいます。 また、動物とも触れ合えることができ人気のため並ばないと餌が無くなるので時間をみていく必要があります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りか翔さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から離れているが 動物がたくさんいてそれを見たり 子供が遊べる小さな公園などがあり 滑り台やブランコで楽しそうにあそんでいた。大きな恐竜をみたり真ん中に噴水があって夏にわ水遊びもできる。 動物をみたり公園で遊んだ後は 遊園地の方に行きみんなで観覧車に乗ったり1日楽しく過ごせる。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator kyana77さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    保育園の遠足にも利用されています。電車で来る人は二川駅からすぐなのでアクセスはいいです。ナイトズーなど色々なイベントが増えていて、大人も楽しめてこどももなお楽しいです。動物との距離も近くなったりと、新しくなってきているので子供が遊ぶのには楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園前に飲食店があるので、お昼をとってから園へいくパターンです お昼からのんびり園をまわって動物をみて、遊園地へよってちょうど閉園時間になるくらい。オムツがえができる場所がかなり限られているので、急に替えたいと騒がれるとオムツ替えスペースのあるトイレに向けて移動するのは大変。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング